見出し画像

2019/1/15 Lab通信 vol.29

目次

1.数字で見る先週のLab
2.人が前に出る場にする

1.数字で見る先週のLab

1/7(月)~1/13(日)のLabについてまとめます。
❏売上:25,900円 (+22,900円)
❏来場者数:83人 (+74人)
※先々週は年末年始おやすみ。先週末も3連休のため土日はおやすみ

❏facebook
・総いいね:2,550 (先週比+11人)
・投稿数:18記事 (先週比+7投稿) 平均2.6記事/日
・リーチ数ランキング
 1位 : 1/11(金) 23:06 ほりした【明日の予定 ※3連休はおやすみ!】1,847PV (38Like)
 2位 : 1/10(木) 23:00 ほりした【明日の予定】PV 1,251(16Like)
 3位 : 1/8(火) 19:47 ほりした【3/9(土)-10(日)はふるさとつくば ゆいまつり!】907PV (29LIke)
※1/14(月) 23:55現在

先週は1月第2週ということで木曜に戦略的、金曜にFriday Night Bridgeを開催。
売上的にはこれっくらいをキープしたいところ(一応週20,000円を勝手に目標にしていた時期もあります…)
とは言え、Labで目先の売上を上げにいくことの無意味さというか、サステナブルじゃなさというか…そんなことを感じ続けています。
極論、イベント1本打てば短期的にその週の”売上目標が達成できる”みたいな、そんな惰性感を生んでしまう危機感。
それは1年くらいはそれで続けられても、3年、5年と続く場にならない気しかしない。
Labには人が集い、人に人が集い、人からアイデアやプロジェクトが生まれ、価値創造されて、さらに人が集う。
如何にしてその流動性を、偶然性を、創出できるか。
そのバランス感覚を楽しめる母体として、Labがあってほしいなあと切に願います。
ぼくにとってはもちろん、スタッフにとってもそうであるし、利用者にとっても。

2.人が前に出る場にする

最近はことあるごとに言ってる気がしますが、やっぱり場に価値はない。
人にしか価値がない。
Labに乗っかってる限りはその価値、Labに取られる。
しっかりと個人のものとして使い倒していく覚悟と気概が必要だなあ、と思う最近です。

情報発信についてもやっぱり惰性があって。
価値を下げる現行施策は、ルールに問題があるはず。
「”ねばならない”はない」常にそう言ってますが、敢えて改善せねばならないものがあるとすれば、
「惰性から生まれるアウトプット」です。

ここから先は

492字

¥ 100

ご購入/サポートありがとうございます!すっごく嬉しいです。サポートしていただいた分から、僕も他の人のよかった記事や託したい想いにどんどんとサポートをお返しさせていただいてます!Pay it forwardの循環を増やしてやさしいお金の流れをつくっていきたいなぁと思っています。