マガジンのカバー画像

ホリプロ公演事業部で働くひとたち のあれこれ

9
スタッフのあれこれやなにこれを載せていく予定です。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

最近なにみた?~ホリプロ舞台制作セクション・海外業務担当D編~

ホリプロの舞台制作セクション・公演事業部で働くスタッフの【舞台以外で最近みたもの・面白かったもの】を本人に自由に書いてもらい紹介するコーナーです。 今回紹介してくれるのは海外業務担当のDさん。海外とのやり取りが多い我が部署で、その要となるさまざまな業務を担当しています。同時にお笑いにハンパなく詳しいのですが(こちらもそのうち語っていただきたい)、今回は同じくらい好きだというとあるジャンルをご紹介いただきました。 *** 初めて観た舞台は小学二年生の時のミュージカル『アニ

最近なにみた?~ホリプロ舞台制作セクション・制作部門担当 S部長編~

ホリプロの舞台制作セクション・公演事業部で働くスタッフの【舞台以外で最近みたもの・面白かったもの】を本人に自由に書いてもらい紹介するコーナーです。 今回は制作部門担当のS部長。アート全般への造詣がふかく、オリジナルのプロデュース作品は『100万回生きたねこ』『わたしは真悟』など多数ありつつ、『ラブ・ネバー・ダイ』や『メリー・ポピンズ』などの超大型作品も担当していました。ノリが良くてお酒が強いです。 *** こんにちは。 何時であっても挨拶は「おはようございます」。この業

ホリプロ新人スタッフKのとある一週間

ホリプロ・公演事業部入社2年目の新人WEBスタッフKに、とある一週間の業務内容のメモを取ってもらいました。原文ママでご紹介します。 9月某日_月曜日▼オリバー キャストインタビュー記事 原稿確認 キャストマネージャーさんと制作チームのチェックの入った原稿を確認し、ライターさんが書いてくださった元原稿と比較し校閲。その後ホリプロステージ用の記事をWEB上で作成していきました。ツールを使っての記事作成はほぼ初めてだったので、タグが何一つわからず悪戦苦闘しながら少しずつ打ち込みま