![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102538798/rectangle_large_type_2_9152569cd196d2f96833a156c7866e79.jpeg?width=1200)
狭山スポーツセンターでバッティングしてきた
金曜日の実家テレワークの帰り、ジーンズのポケットに実家の車のキーを入れたまま持って帰ってきてしまった。。。。実家では姉が車を使う予定とのことだったので土曜日の朝6時からカーシェア借りて埼玉を往復してきました。
せっかく車で出たので帰りに少しだけ寄り道しました。狭山スポーツセンターというところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680998579203-PTot8l8wFQ.jpg?width=1200)
年季の入った古い施設ではあるけど、きちんと整備されている雰囲気ですごく味のある場所でした。200円で25球の設定も嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1680998508969-fKHuU9NFC6.jpg?width=1200)
ここ2年ぐらいずっとひざを痛めていたのでバッティングセンターは久しぶり。100㎞の打席に入りましたが最初の5球ぐらいはかすりもせずに焦ったのは秘密
![](https://assets.st-note.com/img/1680998641611-f3qDXuykQ3.jpg?width=1200)
1台だけ、今どきの映像付きで投げてくれるマシンもあります。にっくき巨人の菅野だったのでボコボコにしてやろうかと打席に入りましたが打ち取られまくりましたw
昔は私の実家のある飯能市にもバッティングセンターがあり、浪人時代とかは暇なのでよく行ってました。潰れてしまったのは惜しいな。
ここは、ストラックアウトでもないシンプルな投球練習場と、守備練習場ってのもあってなかなか面白かったです。守備練習場ってノックしてくれるんだよなあ。誰かがやってるのを見てみたかったですが誰もおらず。
![](https://assets.st-note.com/img/1680998876959-nMKZUFZs4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680998840853-T2GNOPMWh7.jpg?width=1200)
そんなこんなで楽しかったので簡単にレポートしました。3打席打ったので75球。心配だった膝も翌日になってもそんなに痛まないのでまた行ってこようと思います。