見出し画像

知らなかった。町内の神社、はやってる

近くの神社へ通うようになりました。きっかけはまさかのYouTube。YouTubeで神社へのお参りを進める関連動画がたくさん出てきました。そして買い物へ行く前に少し寄り道して行ってみました。するとなんだか良い感じです。

神様に「ありがとうございます。」ってお礼をする幸せに気持ちが上がって、外出したらほぼお参りしています。

住宅街の神社ですが流行ってるんです。私の前に一人。後ろに一人待ってるっていう具合です。大きな神社ではないので複数で・・という雰囲気ではなくなんとなく待ってます。鳥居の前をランドセルを背負った少年が通るときペコっておじきをしていきます。散歩の途中らしいおばあさんもぺこっ。

日常的に神社へ行く人がこんなにたくさんいらっしゃるとは思いませんでした。穏やかな空気に癒されます。とてもいい街!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集