- 運営しているクリエイター
2020年4月の記事一覧
なんと!北海道にもある地元焼酎4選
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第7回>>
※なんと!北海道にもある地元焼酎4選編※
皆様ご存知の通り、一般的には九州のお酒というイメージの焼酎ですが、実は北海道の焼酎があります!地元の産物なので応援しましょう。
【目次】
①白糠産紫蘇焼酎「鍛高譚」
②利尻島産昆布焼酎「りしり」
③清里町産じゃがいも焼酎「清里」
④増毛町産酒粕焼酎「初代泰蔵」
①紫蘇焼酎「鍛高譚」
道東白糠町の紫蘇
普段使いも可能!渋い銘柄芋焼酎編4選
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第5回>>
※普段使いも可能!渋い銘柄芋焼酎4選編※
数ある焼酎の中から、ちょっと飲んでるとかっこイイ!
渋いな~!となるおすすめ銘柄を4種ご提案いたします!
購入も比較的難しくありませんので使いやすいです。
【目次】
①屋久島産の希少品「三岳」
②元祖プレミアム焼酎「伊佐美」
③人気商品連発酒造の人気商品「富乃宝山」
④幻の逸品が遂に量産化「赤兎馬」
VIPが大きく関係!プレミアム焼酎2選
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第4回>>
※VIPが大きく関係!プレミアム焼酎編※
プレミアム焼酎が存在することは以前の記事で触れましたが、その理由は原材料が高価だから…ではなく、とある理由で需要と供給のバランスが崩れ、流通段階で価格が高騰している場合があります。
【目次】
①ワイン大国のトップも虜に!「森伊蔵」
②日本のあの方も愛飲「百年の孤独」
①ワイン大国のトップも虜に!「
焼酎世界の歩き方インデックス編
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第3回>>
※焼酎世界の歩き方編※
焼酎はビールなどに多く含まれるプリン体が0%なことから、痛風患者でも飲めるお酒として健康志向に乗り、2000年代前半にブームが起こました。
たくさんの人が焼酎を飲みだしましたが、日本酒やワインが好きな方はしばらくして元のお酒に戻ったみたいです。出荷量を見れば、2007年がピークで、現在はその70%くらいで推移しており
歴史ロマン焼酎ルーツ編
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第2回>>
※歴史ロマン焼酎ルーツ編※
焼酎はウィスキー・ラム・ジン・ウォッカなどと同じ蒸留酒です。蒸留酒は紀元前に現在のイラク辺りで生まれたと言われいています。※諸説あり
この地方はいわゆるアジアモンスーン気候で湿気が高く、生の酒はすぐに腐ってしまうという難点がありました。そこでもろみを発酵させ、それを熱して蒸留する技術が発展。常温でも腐らないお酒が
焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー開講
<<焼酎きき酒師の焼酎初心者アカデミー第0回>>
飲食店が軒並みお休みで宅のみをされている方も多いと思います。
さみしいですよね!
少しでも豊かな気持ちで晩酌が出来るように、
色々な知識で応援したいと思います。
主観も結構入りますがご了承ください(笑)
全10回連載!
よかったら付き合いください。
よろしくお願いいたします。