![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145178389/rectangle_large_type_2_ba87f621facca88969edfe5842cf9184.jpeg?width=1200)
ほりべえギターの勉強に行く♪♪ の巻 ~その2~
~その1~ から早7ヶ月も過ぎてしまいましたm(__)m
またまた、知る人ぞ知る代官山のビンテージギター専門店に
行って参りました♪♥👍
その前に、ほりべえ自身も忘れている~その1~の記事を復習致します。
⇓ ⇓ ⇓
ほりべえギターの勉強に行く♪♪ の巻~その1~~|ほりべえ (note.com)
フムフムφ(..)
随分沢山の文章書いているじゃあないですか!!!(*゚Д゚)
我ながらホントがんばっちゃったのネンwww.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
と、~その2~ へ行く前に~~~~~
何と何と、タイムリーに
noteギター部員の方々がこんな記事をUPしていらっしゃいましたヨン♬
ほりべえ 2024年6月25日
😱😱😱😱😱
😭😭😭😭😭
ハミングバードちゃん、無事の退院を祈る🛐
Yukihiro🧸 2024年6月25日
ほりべえさん、ハミングバードちゃん、しばらくあえなくなりました(涙)
古いギターをひっぱりだして来ました
しっかり治したいです~
ゆっき~さんの『ハミングバードちゃん♥』に何が起きたのか?!は
コチラをお読み下さいませm(__)m
⇓ ⇓ ⇓
【ギター練習の日常】涙のキッス/ほんとに涙目な話💧|Yukihiro🧸 (note.com)
*********************************
ほりべえ 2024年6月25日
明日アコギ用の弦買って来るヨン🎵
勿論相方が。
弦の成分、太さ、等での音の違いアルアルだと思う。
たいきさん🎵
次の一本もアコギにするの❓
ヴィンテージは如何?
たいき69 2024年6月25日
ほりべえさん
ヴィンテージ、、欲しいっす。。。
きっとお高いのでしょう。。
『2本目を買うなら』という仮定なら次は国産(YAMAHA LLシリーズがいいかなぁ)かGibson(J-45)あたりが候補です😙
たいき69さんの『次なる1本♥』は決まったの?!は
コチラをお読み下さいませm(__)m
⇓ ⇓ ⇓
アコギの弦で迷子になった話|たいき69 (note.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ではでは、
ほりべえギターの勉強に行く♪♪ の巻 ~その2~ はじまりはじまり~♪♥
fホールのホロー・ボディギター♥👍 美しいですよね~♪(=^..^=)ミャー
![](https://assets.st-note.com/img/1719297220748-AoGyZm0fIL.jpg?width=1200)
⇑ ⇑ ⇑
全部Gretschだと思いますか~?
コレ実は1本だけGibsonが入っています~~~♥
さて、どれでしょう???
解った人はコメ欄で教えて下さいね(^_-)-☆
![](https://assets.st-note.com/img/1719297235622-F0KS64lFcf.jpg?width=1200)
⇑ ⇑ ⇑
こちらは3本ともGretschです♪♥👍
さてと、
お次はベース弾きの方々にも目の保養の写真をどうぞ~~~
⇓ ⇓ ⇓
![](https://assets.st-note.com/img/1719297252657-ApPjwJOSKG.jpg?width=1200)
YAMAHAのベース
両端の2本はブランド忘れました~😿
あ~、今回もいいもの見せて頂きました。
オーナーさん、また、行きますね~~~♪
^^
to be continued
ここまでお読み下さいまして、誠にありがとうございます。
最後までお読み下さいました方だけ、お店の情報をお伝え致します。
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町12-5 大芦ビルB1F
※HPは現在使われておりませんが、お店はちゃんとあります。
『J-guitar』のサイトで「スリル オン ザ ストリングス」をチェックすると最新情報が見られますよ。