![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129530915/rectangle_large_type_2_6bf9d37f070dfcb98874385abc0f08d7.jpeg?width=1200)
出張中、レンズをポチる | SIGMA fp L
こんにちはこんばんは、hori2ont です。
現在、8泊9日の出張勤務期間中です。
出張における私の楽しみは、出張先の土地を散歩して、写真を撮ることです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706781593020-VuEJP2RMqx.jpg?width=1200)
撮って出し
今回の出張で持ち出している機材は、
・SIGMA fp L
・CONTAX Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 MMJ
・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 MMJ
レンズ購入を悩む時間は楽しい
今現在、SIGMA の Iシリーズを所有していません。
各メーカーの現行純正レンズをあまり持ってないんです。。。
SIGMA fp L と Tessar 45mm の組み合わせが、今の私が持っている中で一番コンパクトです。(Utulensは除く)
![](https://assets.st-note.com/img/1706813062637-3vaDW76tqU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706813087502-S8SDXZunju.jpg?width=1200)
45mm でパンフォーカスにしてスナップすると、
軽快にシャッターを切れて楽しいです。
しかし暗所になると、シャッタースピードが遅くなり、ISOも上がってきます。
絞らず、軽快に、コンパクトで、となると、AFが使える SIGMA Iシリーズ か LUMIX F1.8 シリーズ が価格的にも候補になってきます。
ただ私、Zeiss が好きなんです。
「レンズほぢい!」となったときには、どうしても Zeiss を考えてしまいます。
そこで、気になっているレンズ、
・Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM
・SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary
どちらを購入しようか悩んだため、
アンケートを取らせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706738777802-GRMVBrhMZk.png?width=1200)
これは、、、悩む。。。。
レンズの紹介記事
私の妄想でレンズを語ってもしょうがないので、
ネットで漁った記事を貼っておきます。
Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM
SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary
選ばれたのは
![](https://assets.st-note.com/img/1706825787856-pgCfpkHIX3.png?width=1200)
あれ、実機写真は?レビューは?
出張先からスマホでAmazon ポチりまして、
帰宅後に届くよう配達日時指定しました。
理由は、
コンパクトでAFは、やはりつよいこと。
Iシリーズ と fp のセットは持っておきたいこと。
35mm F2.8 という数値的なスペックでは、
既にヤシコン Distagon 35mm F2.8 を持っていて、
急いでいないこと。
初めての Iシリーズ、 楽しみです。