見出し画像

死んでいる私と、私みたいな人たちの声(大前栗生・河北書房新社)を読んで

つかみどころのない、何を言いたいのかよくわかわない小説だった。
あなたとわたしという言葉がよく出てくるのだが誰の事を言っているのか最後まで分からなかった。
窓子という幽霊が出てきて、悪い奴を退治するんだけど、窓子には、あまり感情がないらしく、いい事をしているという自覚もないようだ。
という訳で、ストーリーは特にない、幽霊が出てくるだけの物語だった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集