見出し画像

【Vol.5】 ニーズの探し方|プロモーター道場

このnoteでは「ニーズの探し方」について、説明していきます。
(プロモートビジネス以外でも活用できます😊)

理解が深まるように、前の記事から読んでください
【Vol.1】から読んでください→『プロモートビジネス【完全解説】

それでは、本編に入っていきます!



◾️6つのニーズの探し方

ビジネスをする上で、非常に重要な「ニーズの探し方」について、6つの方法を説明します。

  1. 既存のお客さんにアンケートをとる

  2. Amazonで調べる

  3. Q&Aサイトで調べる

  4. 月間検索数を調べる

  5. ChatGPTで調べる

  6. 感情的ニーズを掴む

この6つです。
それでは、それぞれ説明していきます。

1.既存のお客さんにアンケートをとる

まず、一つ目。「既存のお客さんにアンケートをとる」。
既存のお客さんがいる場合は、アンケートをとってください。
パンデミック以降デジタルも進み、すっかり新しい生活様式に変わりました。

お客さんが、新しい悩みを抱え始めています。
今、アンケートをとると必ず新しい気づきがあります。

先日、数年で10億円規模のビジネスを3つ立ち上げているアメリカのマーケッターのセミナーを受けました。月に一回すらお客さんにアンケートを取っていないなら、マーケッター失格だ。カスタマーサービスは、お客さんのことを詳しく聞き出して把握するためにある。と言っていました。

アンケートを取ってみてください😊

2.Amazonで調べる

Amazonで調べます。本の表紙とか、雑誌の表紙にも悩みキーワードはたくさん書かれているので、それを拾っていきます。

ここで注意点があります。

あなたが「世の中の人はこんなことに悩んでいるんじゃないか。」と思いついたことがあるとします。

それを、Amazonで検索すると専門書が出てきませんでした。ここで「世の中で誰もノウハウ提供していないお宝市場を見つけた。」と考える人がたまにいるんですが、これは勘違いの可能性が高いです。

出版社は人的コンテンツを売るプロフェッショナル集団です。
あなたがベテランのマーケッターだとしたら話は別ですが、もしまだ駆け出しの場合には、プロフェッショナルが扱っていない美味しくない市場。と考える方が無難です。

なのでAmazonで本が売られていたらOK、というような指標で悩みを調べてください。

3.Q&Aサイトで調べる

Q&Aサイトで調べます。
教えて!goo」や「Yahoo!知恵袋」が有名です。

あなたの業界、これから活躍したい業界のことは隅々まで調べてください。

ここでのやり方ですが、悩みワードを拾ったら、エクセル等でリスト化していきます。そしてそのリストを見ながら、コレはお金を出してでも解決したい悩みなのかどうか?という指標で振り分けていきます。

4.月間検索数を調べる

次はピックアップした悩みの月間検索数を調べていきます。ツールは「Googleキーワード プランナー」とか「Ubersuggest」のようなサイトを使います。
月間検索数や、広告単価がわかるので、市場規模やライバルの強弱がわかります。
「Google キーワード プランナー」は Google に広告費を払っていなければ、曖昧な数字しか教えてくれないんですよね。
なので、はじめのうちは「Ubersuggest」から始めるのがおすすめです。

5.ChatGPTで調べる

「AI」に聞いてしまいます。
ChatGPTの使い方や、プロンプトの作り方はこの動画では省略しますが、このようなととても簡単なプロンプトでも十分答えてくれます。

ソフトバンクの孫正義さんも「まだChatGPTを使ってない人は、人生を悔い改めた方がいい。」と言って、ネット上で話題になりました。私も同感です。AIを使いましょう!!

6.感情的ニーズを掴む

六つ目には、非常に重要な話をしますね。

あまり聞く機会がないと思いますし、他の動画や本にもあまり書かれていません。ぜひ身につけてください。

「感情的ニーズ」について説明していきます。

なぜ、今この考え方が重要なのかというと、すでに世の中には商品・サービスが溢れかえっています。

スペック比較でビジネスをしていくのが、なかなか大変な時代になっているんですよね。なのでお客さんの顕在化しているニーズではなく、潜在化しているニーズをつかみます。

感情までしっかりと考えてビジネス設計していきます。
「人は感情で物を買う」をどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、分解しながら具体的にしていきます。

人には7つの感情があると言われています。

①愛
②チャレンジ・変化
③重要感
④つながり
⑤成長
⑥貢献
⑦安定感・確実感

そして、私たちはこのどれかの感情を満たすために、商品やサービスにお金を払っている。という考え方で読んでみてください。

例を挙げていきます。

◼️ホラー映画

「ホラー映画」と観ますよね?私たちは怖い思いをするために、お金を払います。そうすることで、非日常を味わいたい、日常から「変化」を求める感情を満たしています。

◼️テーマパーク

「テーマパーク」も同じです。日常からの「変化」を求める感情で、お金を払ってチケットを買いますし、立派な大人がミッキーマウスの耳を買います。

◼️スターバックス

「スターバックス」はどうでしょう。
コーヒーを提供していますが、お客さんのどのような感情を満たしているんでしょう?
実は「つながり」を求める感情を満たしています。けっこう声かけしてくれますよね。企業として「第3の居場所」というコンセプトを長年掲げています。

◼️高級時計

「高級時計」はわかりやすいですね。時間を見るためではなく「重要感」を求める感情を満たすために購入しますね。

このように、私たちはお金を払って、さまざまな感情を満たしているんですが、ここで重要なことがあります。

何か、というと、、、

3つ以上の感情を同時に満たすと、人は依存する

と、言われています。優秀なマーケッターや大手企業は裏側でそのような設計もしています。

「同時に感情を満たす。」とはどのようなパターンなのか説明します。

例えば「タバコ」を思い浮かべてみてください。

タバコ吸う人は、喫煙所に行くと喫煙仲間としゃべれるんですよね。上司とコミュニケーションを取れる場合もあります。どの感情を満たしているんでしょう?これは「つながり」を求める感情です。

他にも、仕事中にタバコを吸います。集中力が切れてしまったとか、リラックスしたいという時に、タバコを吸います。コレは「変化」を求める感情ですね。

他にもかっこいい俳優さんの真似をして、タバコを吸う人がいますね。夜のお店で、横に座る人に火をつけてもらったり。
「重要感」を求める感情です。

タバコって、同時にいろんな感情を満たされやすいんです。

先ほど書きましたが、3つ以上の感情を同時に満たすと、人は依存します

ニコチン問題もありますけど、それ以上にさまざまな感情をタバコにグリップされている人は、なかなかやめにくいんじゃないかと思っています。

何度も伝えていますが、世の中にはすでに商品・サービスが溢れ返っているんです。なのでお客さんの感情までしっかりと満たしていくということを考えて設計していく必要があります。

顕在化してるニーズだけではなくて、潜在化してるニーズを掴むようにしていくんです。

そして、世の中の人が求めている感情を見つけられるようになると、ビジネスを作りたい放題になります!

とはいえ難しいですよね。。。

ここで、一流のマーケッターでなくても、誰でも「感情的ニーズ」見つけられるようになるトレーニングを紹介しますね。


◾️感情的ニーズを掴むトレーニング

①メモ帳用意する
②他社サービスで満たされる感情をメモする
③自分が思わず買ってしまった時の感情をメモする
毎日一つずつ、最低でも2ヶ月間は行う。

詳しく説明します。

①メモ帳用意する
まずは、メモ帳を買ってきてください。100円のメモ帳でもいいんですが、私はモレスキンのポケットサイズのメモ帳を使っています。なぜなら、私の場合100円のメモ帳はすぐなくしちゃうんですよね。

モレスキンのメモ帳は2,000円ぐらいするので、なくさなくなりました。
(ハードカバーの方眼ポケットサイズを長年愛用しています。)

②他社サービスで満たされる感情をメモする
日常で、行列ができているお店を見つけたらあえて並んでみるんです。
並んで、商品を買ってみて、どんな感情が満たされるのか体験して、このメモ帳に書き込んでいきます。

うまく行っている方や、同業種のライバルはどのような感情を満たしているのか、チェックしていきます。

日本で非常に有名なオンラインサロンもありますね。キングコング西野さんが運営しています。会員の多いオンラインサロンとかに入会してビジネス目線で中をチェックしてみてください。7つの感情、ほぼ満たされると思います。

③自分が思わず買ってしまった時の感情をメモする
自分自身が思わず買ってしまうこと。誰でもあると思います。

なぜか買ってしまったのか?その時はどんな感情を満たしたいと思って、買ったのか?

振り返ってメモしていきます。

メモ帳に人が求めている「感情」を書き込んでいきます。
それを毎日一つずつ、最低でも2ヶ月間は行ってください。

「えっ!」と驚くと思いますが人が求めている感情が掴めるようになっていきます。

ぜひ、身につけてくださいね。

ニーズの探し方については以上です。


【次回記事】

次のnoteでは「【Vol.6】 講師の探し方」について書いていきます。

ボリュームも多いです。何度も見返せるように、また記事がどこに行ったかわからなくなる前に、今のうちにフォローしておいてください😊

★クリエイターをフォローする
https://note.com/hope2025

★プロモートビジネス完全解説のマガジンをフォローする
https://note.com/hope2025/m/m82f137f2d1cb


◾️お願い

ここまで読んで、このnoteが少しでもためになった方は「♡」を押してください😊 今後、noteを更新していく励みにもなります。

また、気付きや学びがあったこと、感想などをコメント欄にいただけると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!