![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147805606/rectangle_large_type_2_6bc1f87c88f064621829e97c0eb470d2.png?width=1200)
Photo by
minami_creative
エアコンで冷えすぎる夜は
エアコンなしでは眠れない熱帯夜の日々がやってきました。しかしエアコンで冷えすぎても眠れないのですよね。寝るときは快適な室温でも冷気がたまっていくと、体が冷えてくる。
といって、タイマーでエアコンを切ると、蒸し暑さで目が覚めてしまうでしょう。
どうすれば、朝まで安眠できるのか。エアコン冷えすぎ問題。何十年も向き合っているのに一向に解決できないわ。
4、5年前に新しくエアコンを買ったけれど、安眠問題に関しての技術はあまり進化していなかったし。
もうここはエアコンに頼るのはやめて、人間の知恵で乗り切ろう。
まずは、真夏の熱帯夜でもエアコンをつけるのならば、この部屋は冬だと思いましょう。
もうね、半袖、短パン、タオルケットは田舎の自然の風で眠るときだけのものなのよ。
*長袖パジャマ。上着はズボンにインしてお腹を守る。
*薄手の羽毛布団。首までかぶろう。
*レッグウオーマー、アームウォーマー、腹巻き絹の靴下などお好みで。
私はいつも体が冷えて目が覚めるので、まるでこたつのレッグウォーマーを履いて寝ると朝まで目が覚めませんでした。
*湯たんぽ。寝る前にお腹に当てる。お腹が温もると気持ちよくなりすっと眠れる。
そう、温かくして寝る。それが安眠の秘訣。
もちろんエアコンは朝起きるまでつけておく。
もちろん全て取り入れなくてもいいのよ。中には暑くて失敗、って場合もあるから。ご家庭によって室温は違うから。
極寒の部屋で眠っている人はためしてみてください。心地いいものが見つかるといいですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆりのゆき@身体と心を整えます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46652593/profile_ca5e749b9afbc215c024eacb3ba8901e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)