ヨガで正しい立ちかたを知る
あらためて、ヨガで立ちかたを教えてもらい目からウロコ。知らなかったんですよねぇ。正しい立ちかた。
人間を半世紀以上もやっているのに。
足の親指の下にある母指球と小指の下にある小指球とかかと。この3点でしっかりと地面を押す。
えっと、母指球って使ったことなかったよ。
小指側に体重をかけて歩いてたわ。ずっと。
だから外股(汗)
ついでに言うと、頭や腕にも正しい位置があるのも知らなかった。現代人みな前かがみになっているからね。
手は腰骨に添わす、頭は肩の上、垂直に。
ずいぶん首が前に出ていたことに気づく。えっ?こんな後ろでいいの?
**
下半身が安定すると上半身の力が抜け軽くなる、スッと頭が自然に持ち上がる。
土台が不安定だから、肩や腕に余計な力が入っていて。硬くてこちこちになってたんだなぁ。
思考も硬くて窮屈になるわけだ。
きっと子どもの頃は足の裏で大地を踏みしめ、しっかりと立っていたんだろうな。
安定した土台はあったはずなのに、いつから自分流の立ちかた、歩きかたが当たり前になっていたんだろう。
自分流といったって、確固たる思いがあるわけでもなく、ただただ楽なほうに楽なほうにと体が片寄っていっているだけなんだけどね。
年齢とともに体のゆがみも思考のゆがみもひどくなり、
「私はこうなんだ、これが正しいんだ」と思い込んでしまいがち。
ここらで基本のきに戻らないとね。
知らないこと、気づいていないこともこの世にはまだまだたくさんあるんだから。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。