10月振り返りnote
10月も残り少なくなりました。
今月よく読まれた記事はこちらでした。
職場の私よりも年上のパートのおばちゃんたちは、
「私はこうなんです!」から一歩も譲らない。
「もうちょっと早くしてください」
「間違えないように気をつけてくださいね」
と言っても
「私にはできません」
「私はどんなに頑張っても遅いんです」
だってもうこんな年齢なんだから。
真意はそこ。
その態度に毎日イライライライラした結果、
生み出された文章です。
次はこちら。
かつて私も
「私がやらないといけない」とすぐ思ってしまうし、人に頼ったり、頼むのも苦手。
娘も同じタイプで体を壊しました。
上記のおばちゃんたちは、
私がやらなくても誰かがやるだろう精神。
絶対に無理はしない。
だから私も絶対手伝ってあげない。
おかげで「まじめ」を手放せたかも。
マイナスな感情もプラスに変えて。
11月もコツコツ書いていきます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。