
Photo by
noouchi
俳句日めくりカレンダー「春昼」
今日の俳句日めくりです。
「春昼」とは、字の通り春の真昼。
春もたけなわ。長閑でのんびりとした明るい響きがあります。なんとなく物憂い。うとうとと眠気にも誘われます。

こちらの俳句も好きです。
春昼の紀文のちくわ穴一つ 坪内稔典
大好きな稔典さんです。
ぼんやりとちくわの穴を眺めている様子が浮かびます。平和ですねー。
オムレツにケチャップをかけ春の昼
皆吉司
オムレツ、ケチャップ、春。
どれをとっても長閑なイメージしかないですよね。
昼下がり、オムレツを前に和やかな食卓が浮かびます。
きっと子どもの昼ごはんかな。
カフェで休んでる営業マンだったりするかも。
シンプルな言葉でストレートに風景が伝わってくる俳句が好きです。
うちの猫もまったりしてます。


春の光に魂も抜かれてます。
日向ぼっこは、肌や被毛の消毒になっていたり、体温調整や免疫力アップ、血流を促したり、カルシウム補給と効果があるようです。
呑気に寝ているだけではなく、生命維持のためのお仕事中なんですよね。
人間も会社のお仕事だけじゃなくて、
自分の心身を健やかに保つためのお仕事もしなくてはね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
