【3行日記】「連帯」ということを考える(2024/2/26)
100分de名著『偶然性・アイロニー・連帯』第3回と4回を観た。
「私たち」の枠をいかに広げ、あらゆる人もものも取りこぼさず生きていくか。
理論と共感。このバランスを取るために……という理由づけを得て、いそいそと本にかじりつく。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。いただきましたサポートは、私と二人の家族の活動費用にあてさせていただきます。
100分de名著『偶然性・アイロニー・連帯』第3回と4回を観た。
「私たち」の枠をいかに広げ、あらゆる人もものも取りこぼさず生きていくか。
理論と共感。このバランスを取るために……という理由づけを得て、いそいそと本にかじりつく。