農家への道vol.19:農業研修編(空白のその後)
前回の記事はこちら。↓
お久しぶりです。前回から間が空きすぎてしまいましたが、久々に書いてみようかと思い立って記事を書いています。
前回は石拾いをして緑肥の種まきをしたところまで書きました。そこから約2年…今回は箇条書きで空白期間を埋めてみる作戦にします!笑
***
2021年9月:
緑肥(ソルゴー)を畑にすき込み。
2021年10月:
畑に90トンの牛ふん堆肥を施肥。
2021年11月:
パイプハウス4棟設置。訳が分からず泣きながらやる。笑
2022年1月:
地域おこし協力隊を任期満了のため卒隊。無職になる。
2022年4月:
師匠のもとでアスパラの農業研修開始。
研修と並行して自分の畑も管理していく方向。
4月中にパイプハウスを追加で4棟設置。合計8棟。
2022年5月:
アスパラ苗を植える準備に奔走。
2022年6月:
アスパラ苗を3,600本くらい定植。大変きつい。
かん水設備(水やりの設備)がなかなか来ず、胃が痛くなる。
業者さんに怒られながら何とかかん水設備を設置。
2022年7~9月:
研修とアスパラの管理に明け暮れる。アブラムシと謎のキノコに悩む。
ハウスを追加で2棟設置。合計10棟。今後も増える予定。
2022年10月:
ハウスビニールをまとめ、刈り取り準備に入る。
2022年11月:
アスパラ刈り取り。冬に向けて畑の片付けをする。
知り合いの人に紹介して頂き、酒蔵に酒造りのバイトへ行くことに。
2022年11月~2023年3月:
酒造りのバイト三昧。
雪があるので研修は少なめ。
2023年4月:
研修2年目に突入。
この空白の2年間はざっとこんな感じでした(はしょりすぎ??)。色々ありすぎてあっという間でした。
***
今年4月からは研修2年目ということで、師匠の畑と自分の畑を行ったり来たりしつつ、去年よりもさらにアスパラの管理に明け暮れています。
アスパラは地下茎で増える野菜なので、植えてから最初の2年ほどはあまり収穫せず、株を大きく育てることに力を注ぎます。
とはいえ、1年目の株育成がわりとうまくいったので、嬉しいことに春芽がたくさん出てきてくれました。2年目でも、春は1週間~10日くらい収穫することができます。が…4月中に強烈な霜が2回降り、2回ともほぼ全滅。畑のある辺りは標高が高いので、平地よりもさらに気温が低く、大打撃。一度霜に当たった芽はその後伸びないだけでなく、一旦凍っているので腐ってきたりもするため、出ている芽は全部刈り捨てざるを得なくなりました。
現在研修中なので、今年度いっぱいはアスパラを売ることができないのですが…もしアスパラを出荷できていたとしたら、数十万円の損害になっていました。なので、全滅したのが出荷できない今年で良かった、勉強になったと前向きに捉えるようにしました。…まぁでもショックはショック!!でしたよ…。
4~5月はこんな感じで、出てきた春芽を間引きしつつ、立茎といって1つの株ごとに3~4本の芽を伸ばす作業をしていました。
***
順番が前後するかもしれませんが、ここでアスパラの1年の管理作業、流れについて軽く触れておきます。
アスパラは前年に蓄えた養分で3~4月頃に芽を出します。出た芽のうち、良いものを数本選んで切り取らずに伸ばし、光合成させます。アスパラは蓄えていた養分がなくなると一旦芽を出さなくなりますが、土から養分を吸い上げ、光合成し、花を咲かせた後、また芽を出す準備ができると夏芽が出てきます。
6~9月頃まで夏芽を出しつつ、少しずつ根っこに養分を溜めます。その間、病気にかかったり虫にくわれたりしないように管理します。太陽の光と水が不可欠なので、水やりも欠かさずに。そして秋、アスパラは黄色く紅葉し、徐々に枯れてきます。冬、寒くなると休眠状態になるので、雪が降る前に枯れた枝を刈り取り、次の春まで眠ります。
アスパラの1年はこんな感じです。
アスパラはほんと不思議な野菜で、世話をしながら「ふしぎなやつだな」と思うこともしばしば。そのうち、アスパラの面白ネタ(?)などの記事を書いてみたいですね。
***
6月の今現在はというと、春採りが終わり、今年新植する苗を植え終わり、2年前と同様に緑肥の種まきを行いました(まだまだハウスを増やさないといけないので…)。4月中旬から立茎していたので、もう夏採りが始まっています。出荷できないとはいえ、間引きしないと株が大きくならないので、必要な管理作業なんですよね。
師匠に教わりつつ、毎日畑で試行錯誤してます。毎日が勉強!
時間ができたら生地を書こう、皆さんの記事を読みに行きたい…と思いつつ、日々に追われてもう2年も空いてしまいました😅アスパラは春が一番忙しいので、それらがようやく落ち着いて記事を書けてよかったです。
でも、文章を書くのが久々すぎて、支離滅裂な文章になってしまいました。まとまりに欠ける!!前からそうだったかもしれませんけど…。笑
今のまま行けば、来年4月に就農できる予定です。長かったような短かったような。農家への道シリーズとしては、だいぶ佳境に入ってきていますね。農家になってからが本当のスタートなので、その時はタイトルを変えて継続しようかと思います。
農業は休みがないのが辛いところですが、不思議野菜アスパラの森に囲まれて、今日も明日もあさっても、マイペースに頑張りたいです。
また書きますね!
サポートありがとうございますʕ•ᴥ•ʔいただいたお気持ちは、カードリーディングで循環させていただきます😊