見出し画像

「リッチメニュー」はブロック率を下げる有効手段!?

今回は、LINEの第2の特徴である「リッチメニュー」について話したいと思います。LINEを開いたらぴょこんと出てくる画像、それがリッチメニューです。

以前ご紹介した「リッチメッセージ」は、リッチメニューと似ているところも多いので▼過去のnote▼と合わせて読むことをおすすめします!

リッチメニューとは…?

リッチメニューは、冒頭でも説明したようにLINEの公式アカウントを開いた際に表示される画像のことです。1枚の図になっていたり、ボタンがいっぱい並んでいたり見せ方は様々ですね。テンプレートの種類も豊富です。

リッチメニューテンプレート

名前が似ているリッチメッセージとリッチメニューですが、大きな違いがあります。

・リッチメッセージ:メッセージとして配信することが可能。その場合は、配信費用はかかるけど、通知が飛ぶことでしっかりユーザーに届けることができる。

・リッチメニュー:通知が飛ばないので、クリエイティブを更新してもアカウントを開かないと気づかれない。しかし、その分メッセージ配信によるブロックが防げる。

リッチメニューでできること

また、リッチメニューは、リッチメッセージよりも設定できるアクションが増えます。

・リンク
・クーポン
・テキスト
・ショップカード
・設定しない

リッチメッセージとの設定の違いは、「テキスト」と「ショップカード」のみですが、この2つを活用できるのもリッチメニューの魅力の一つです。
※テキスト(応答メッセージ)やショップカードについてはまた別の機会に紹介したいと思います。

表示/非表示

リッチメニューは、表示/非表示の選択が可能です。また、それによって訴求力が大きく変わるため、”何を伝えたいか”を明確にした上で設定を変えていきましょう。

メニューの表示設定は、下記の図のようにボタンを選択するだけ!

リッチメニュー

表示設定のメリット/デメリット

表示設定によるメリット/デメリットは以下の通りです。

<①リッチメニューを表示する>
・メリット:リッチメニューの訴求ができる
・デメリット:配信したメッセージが隠れるので、訴求力が落ちる

<②リッチメニューを表示しない>
・メリット:メッセージがファーストビューとして目に入りやすい
・デメリット:ユーザーがメニューに気づかない可能性が高い

①リッチメニューを表示すべき時は…?
●●の日のようなモーメントネタでリッチメニューを活用されている「オリコ」さんを例にしましょう。

今回は、リッチメッセージはクイズの説明、リッチメニューはその選択肢として活用使っています。このように、リッチメッセージ×リッチメニューで相乗効果が期待できるコンテンツは表示することをおすすめします。
もちろん、コンテンツがリッチメニューだけの時も表示状態にして、ユーザーにアピールしましょう!

画像4

リッチメニューを非表示にすべき時は…?
吉野家(@yoshinoya)さんでは、2枚のリッチメッセージを使って牛鋤鍋膳を配信しました。配信時にはリッチメニューは非表示状態。

▼配信時(リッチメニュー非表示)

画像2

ファーストビューでクリエイティブが目に入りやすく、2枚の画像があることがはっきりとわかりますね。

そのメッセージに、もしリッチメニューが表示状態になっていたら…?
それが下の画像です。

▼リッチメニューを表示させた場合

画像3

リッチメニューを表示させたせいで、一番下のリッチメッセージが一部隠れるのはもちろん、画像が2枚あることもぱっと見た感じでは伝わりません。どうしてもリッチメニューを見てほしい時は、メニューバーの文言を開きたくなるもので設定しましょう!(※14文字以内)

小さいリッチメニュー

リッチメニューには、1段・2段の2種類が存在します。多くのアカウントが2段を活用しますが、場合によっては1段もおすすめです。

1段のメニューを活用されている「NHKテキスト」さんのアカウントです。
※実際の配信ではリッチメニューは非表示でしたが、説明のため表示状態を再現しています。

画像5

2段の時との違いがおわかりでしょうか…?

1段のメニューは、2段より縦幅が狭くなっています。なので、その分よりメッセージを大きく見せることができます。メッセージを開いた際のインパクトは少ないかもしれませんが、複数枚のクリエイティブや長いメッセージを配信される際にはとても有効な活用法です。

ブロック率が下がる?

LINEのメッセージは、配信の頻度が多いとその通知によってブロックされやすい。運用者としては苦しいですよね…。

ですので、リッチメニューを活用することが重要です。
通知が飛ばないリッチメニューは、クリエイティブを変えてもユーザーには気づかれませんがその分ブロックされる可能性は低くなります。

まとめ

過去の配信を遡れないメッセージと違って、リッチメニューは表示期間に友だちを登録したユーザーならいつでも見ることができます。

ホームページやキャンペーン、クーポンの案内など、多くの人に見てほしいコンテンツをリッチメニューに設定しておけばアカウントを開いたユーザーが興味を示すかもしれません。その際にメニューの表示/非表示設定もお忘れなく!

積極的にリッチメニューを活用して、ユーザーに有意義なコンテンツを届けていきましょう♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?