Photo by josapoko 政治介入されやすいもう一つの理由=ドイツ連銀になれなかった僕たち 17 返金可 本石町日記(窪園博俊) 2023年5月15日 20:33 ¥250 日銀が政治介入されやすいのは、先般の記事で解説したように物価が安定しやすい経済体質であるためです。通貨(物価)安定において中央銀行の独立性が重要である、との意識が希薄なのです。法的に独立した日銀は「ドイツ連銀」のような強力な存在を目指しましたが、これまた「通貨安定」に絡む別な理由からドイツ連銀になれる可能性は小さいでしょう。 ダウンロード copy ここから先は 1,652字 この記事のみ ¥ 250 購入手続きへ メンバーシップ ¥ 430~ /月 金融機関でマーケット業務に携わりたい方、これからマーケット業務に関わる可能性がある方、あるいは個人… このメンバーシップの詳細 スタンダードプラン ¥430 / 月 初月無料 とりあえず記事で十分という方にお勧めです。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます プレミアムプラン ¥860 / 月 初月無料 ディープな関心を持つ方にお勧めです。 プレミアムプラン向けの記事(オフレコ的な内容です。人事や取材事情など) Zoomなどを活用したオンライン懇親・解説・対談 脱コロナが前提ですが、オフ会(勉強会・懇親会)の開催(飲食代などは実費負担をお願いします)。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます ログイン 1人が高評価 #経験 #政治 #ドイツ #日銀 #物価 #中央銀行 #介入 #終戦 #ハイパーインフレ #独立性 #連銀 #ブンデスバンク 17 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援