これからの取り組み(WCSOC2020後)

やりたいことはだいたい決まっています。

対抗形の客観的な形勢判断

いくら定跡を更新してもほとんど勝率が上がらなかった点について。飛車を振ると(居飛車が主戦場の評価関数では)評価値が下がりますが、それは本当に正しいのか、検証したいです。初期局面や、定跡に含んでいる振り飛車互角以上と思える局面について、何度もランダムプレーヤーや小さいdepthでの対局を繰り返して、勝率を測ります。序盤ではほとんど差がつかないのか、それとも振り飛車だと1%でも不利になりやすいのか。

ディープラーニングを自分のものにする

具体的には、dlshogi、AobaZeroのソースを読む、改造する、学習を回してみる等です。去年は、pythonを使ってしょぼいツールを作ったくらいがせいぜいで、あまり技術的に成長がありませんでした。正直なところ、新しい知識を吸収する力がもう限界に近付いている感じはありますが、それでも挑戦していかないと衰えるだけになってしまいます。

その他

自分が考える最高のクラスタ作り(プロトコル関連)、最高のGUI作り等で何か形にできたら、と思います。

これらが目標で、あとは実行できればいいのですが。ぼちぼちやっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?