貴大 / 日記を書く人📘

日記が好き。日記(ジャーナリング)を継続的に書くサポートをして、本心に素直になって生き…

貴大 / 日記を書く人📘

日記が好き。日記(ジャーナリング)を継続的に書くサポートをして、本心に素直になって生きられる人を増やします! その他好きなもの…アカペラ / ランニング / 自己理解 1999年11月29日生まれの男

最近の記事

「書くことがない…」と悩んでいるあなたへ、行動のヒント

ブログに書くことがない…こんにちは!日記に関するブログを発信している貴大です。最近一週間ほど連続でブログを投稿できていたのですが、ついに昨日、ブログを書く手が止まってしまって連続投稿がストップしてしまいました…。言語化力に関する記事を書こうとしていたんですが、言語化力を語る自分の”言語化力”がありませんでした。無念。 ブログでも、日記、レポート、企画書でも、書かなければいけないのに紙を前にすると全く手が動かないってこと、ありますよね?真っ白な原稿を見て、今からこれを文字で埋

    • 日記は、やがて自分だけの長編小説になる

      日記が何冊も積み上がっていく楽しさ現在、僕は日記歴2年半でキャンパスノート7冊目です。今まで書いてきたノートを積んでみると、結構な厚みになります。2年半でこれだけの文章を書いてきたんだなぁという達成感が湧いてくると同時に、久しぶりに1冊目を開いてみると懐かしさや面白さの波が一気に押し寄せてきます。 「2年半前って、こんなことやってたのか。すっかり忘れてた。なんだか、ずいぶん昔の話を読んでいるように感じる」 日記を開けば、当時感じていた新鮮な感情たちが言葉となってそのまま

      • 過去を忘れるために、日記がある

        忘れられない過去で、頭の容量がオーバーしている?「あの頃は、青春だったなぁ、懐かしいなぁ」 「当時は苦しかったけど、今思うと良い経験だったなぁ」 「あの時の選択は、果たして正しかったのだろうか」 楽しかったことを思い出してホクホクとした懐かしい気持ちになったり、煮え切らない思いを反芻してはモヤモヤと後悔したり…。忘れられない過去があるということは、(ポジティブなものでもネガティブなものでも)それだけ思い入れのある経験をしてきたということですから、貴重なことです。ただ、過去

        • 日記はつまらない?いや、徹底的に主観と向き合おうではないか

          日記って、びっくりするくらい地味僕は2年半で150時間以上を、日記を書くことに費やしてきました。 (1冊平均80ページ×6冊分×1ページ平均20分) 2年半で25万文字以上の文章を、日記に書き続けてきました。 (1冊平均80ページ×6冊分×1ページ平均700文字) ざっと計算してみて、ちょっと恐ろしくなりました。この労力を、たとえばそのまま英語の勉強に費やしていたら、今よりも格段に英語を喋れていたと思います。または音楽に費やしていたら、楽器が一つ弾けるようになっていたで

        「書くことがない…」と悩んでいるあなたへ、行動のヒント

          日記が継続できなくて悩んでいるあなたへ、行動のヒント

          日記は義務じゃない。書きたいときに書こう日記の発信をするようになって、僕と同じく日記(ジャーナル)を書いている人の話を聞くことが増えたように思います。意外と日記に興味を持っている人っているんだなぁ、と感じられて嬉しいです! 日記に関する一番多い悩みが、 「日記を書きたいという思いはあるんだけど、続かないんだよねぇ」 という悩みです。継続が難しいこと、とても分かります。継続した方が良いと分かっていても、気分が乗らなかったり、継続する目的を実感できなかったりすると、今日はいい

          日記が継続できなくて悩んでいるあなたへ、行動のヒント

          日記を書いて、ネガティブ思考とうまく付き合っていく

          高校時代、陸上のトラウマ僕には、長年克服できなかったトラウマがありました。高校時代の部活です。陸上部に所属していて、長距離を専門に取り組んでいました。陸上は中学の時からやっていて、当時から陸上が生き甲斐、陸上の記録が自分の価値、と思うくらい熱中していました。でも高校では怪我と貧血が続き、1回も中学の時の記録を上回ることができずに引退しました。特に引退までの数ヶ月は酷い鬱状態で、ほぼ毎日泣いてしまうくらいの自己否定、食べ物の味がしない、という状況でした。 陸上部引退から1年

          日記を書いて、ネガティブ思考とうまく付き合っていく

          過去日記、現在日記、未来日記

          こんにちは!日記が好きな貴大です。 2022年頃から始めた日記は7冊目に突入し、着々と積み上がっている日記たちを見てニヤニヤしてます(笑)特に5,6冊目はそれぞれ3ヶ月ほどで書き終わってしまい、日記を書く量は増えてきているなぁ、と感じています。きっかけは自己理解プログラムで、日記のノートを使って自己分析をやっていたためにどんどん日記の文字量が増えていきました。また、日記に情熱を持っているとしっかり自覚してからは、より没頭して日記を書くようになりました。 そんな生粋の日記好き

          過去日記、現在日記、未来日記

          「本心に素直に生きる」とはどういうことか?

          「しっかりしなきゃ」という思い僕は子どもの頃から最近まで、「しっかり生きなきゃ」という根底の価値観が無意識下にあって、それが自分を苦しめていたことが多々ありました。仕事は上司やお客様の期待以上の働きをしなければいけない。会社の飲み会はしんどいけれど、自分の成長のために我慢しなければならない。自分が純粋にやりたいことよりも、社会の王道ルートから落ちないように進むこと、また社会がよく言う「成長」をし続けて、自分のステータスを上げることに必死になっていました。 自分の内発的な価値観

          「本心に素直に生きる」とはどういうことか?

          心に浮かんだことを、何も考えずただ書いていく「ジャーナリング」

          頭の中に吹き荒れる、大雨大嵐一度モヤモヤの迷宮にはまってしまうと、ネガティブループが止まらなくなって抜け出せず、どんどん苦しくなって泣きたくなる…。真面目な頑張り屋さんで、人に優しくできる人ほど、そんな苦しさを抱えているのではないでしょうか。 仕事帰りの電車、夜ベッドに座った時、一人になるとぐるぐると頭の中を思考が渦巻いて、頭の中が言葉にもならないモヤモヤで渋滞して、脳みそがはち切れそうになる。気分を天気で表すなら大雨、大嵐。僕はこんなことがよくあります。 ジャーナリング

          心に浮かんだことを、何も考えずただ書いていく「ジャーナリング」

          「やりたいこと100リスト」の効用

          「やりたいことが分からない」という地獄皆さんはやりたいことについて考える時、どんな気持ちになりますか? 僕は1年前までは、やりたいことを考え出すと最悪な気分になっていました。やりたいことって何か分からなすぎて、 「自分はやりたいことも分からない、意思のない、価値ない人間だ」 という(少々大げさな)自己否定に陥っていました。やりたいことを考え出すとワクワクしてポジティブな気持ちになるのが普通だと思うのですが、僕はやりたいことが分からない、という思考の沼にどっぷり浸かってしまっ

          「やりたいこと100リスト」の効用

          ”感情”日記で、何気ないひとときをドラマチックに彩ろう

          ブログ、5投稿できて嬉しい!! いきなり本編から逸れますが…とりあえず5投稿!やった〜! 日記の良さを言語化して発信するブログをやってみたいな〜と思いつつ、 「何かの役に立つわけではないしなぁ」 「ブログ始めたとして、継続できるかなぁ」 と、実際に始めるまではうだうだと悩んでいました。ですが、「やってみたい!」という気持ちが1ミリでもあるのなら一旦やってみちゃうのが良いんだなって思えました。やってみると気持ちが乗ってくるし、始めてみて合わないと思えばやめればいいだけだから、

          ”感情”日記で、何気ないひとときをドラマチックに彩ろう

          自分の本心はどこにある?探しにいこう

          心の声vs頭からの指令「仕事を楽しめていないのは、仕事に真剣に向き合いきれてないからだ」 「仕事が好きになるように自己暗示をかけよう」 「仕事にいちいち感情持ってたら疲れるから、感情をオフにしよう」 「これを断ると相手に申し訳ないし、OKしようかな」 「何もやらかさないように、うまく飲み会をやり過ごそう」 「自分が我慢する分には問題ないから、皆が楽しめるようにしよう」 「こんなことしたら人に余計なこと思われるだろうな」 … 自分の本心はどこにあるんだよ!! 自分は一体、誰の

          自分の本心はどこにある?探しにいこう

          2年半続いている日記は、ここから始まった

          こんにちは!貴大です。 僕は日記が趣味で、2年半でキャンパスノート6冊分の日記を書いています。 今日は僕が日記を書き始めたきっかけをつらつらと書いていこうと思います! 漠然とした「もったいない」から始まった日記僕は大学4年から日記を書き始めました。 きっかけは、一言で言えば「もったいない」という思いでした。 大学の単位を一通り取り終えて、将来につながっていくようなやりたいことも見つからず、ただ漫然とスマホで時間を溶かしてしまっていることに、このままじゃダメだよなぁ、という

          2年半続いている日記は、ここから始まった

          脳内の独り言がにぎやかな人へ、日記のすすめ

          こんにちは!貴大です。 自己理解プログラム修了後、転職活動をしていたのですが、自身の進路に違和感をもって、そこから体調を崩してしまったため、現在は転職活動をストップしている状況です(回復してきています✨)。 一旦やらなければいけないことをストップし、のんびりと過ごしています🍀 今回は趣味として続けている日記について、良さを語ろうと思います! 僕は大学卒業前から日記を書き始めて、日記歴は2年半、ノートは6冊目です。日記と言いつつ毎日書いているわけではなく、だいたい週に一回

          脳内の独り言がにぎやかな人へ、日記のすすめ

          自己紹介+自己理解の歩み

          はじめまして!貴大と申します。 ブログ初投稿ということで、まずは自己紹介と自己理解の歩みを書いてみようと思います😊 僕は長野県生まれ、大学は名古屋、現在は東京在住の24歳(1999年生まれ)です。 南アルプスの山々に囲まれた田舎で、山と川の自然を沢山浴びて育ちました🍀 小学生の時にハモネプを見てアカペラ(特にボイスパーカッション!)に衝撃を受け、以来家では常にブンツカとボイパし続けるような子どもでした。 大学は 「ハモネプで一番好きなグループと同じ大学に入りたい!」 とい

          自己紹介+自己理解の歩み