あすけん攻略3日目
今日もあすけんで記事を書く。俺の中で一番話題のゲームなので。
昨日は赤点であったので、今日は真面目に高得点を狙うことにした。そこで夕飯を買うにあたり、まず摂取カロリーと栄養素の状況を確認した。ちょうどいい感じになるようにメニューを選べば点は高くなるはず。
そう考えながら弁当売場を歩いてると、デッキ構築をしている気分になる。いくつかの要素のバランスを考えながら、メニューをピックしていく。総カロリーはデッキ枚数。不足するのはダメだが、多すぎるのもよろしくない。いかに無駄なく配分するか。完全にデッキ構築と同じ感覚でメニュー選択を行っていた。
ちゃんと考えながら組んだことにより、本日は昨日よりも点が高い。
まあ、俺が真面目に取り組めば、これくらいはすぐに取れる。とはいえ、もう少し高得点を取れても良いと思うだろう。この程度で終わったのには二つの理由がある。
ここから先は
655字
/
3画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。