![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104754294/rectangle_large_type_2_eaead5a6a7d38ec2dc20dc8a5882a305.png?width=1200)
幸せになる方法100の方法
幸せになりたい。誰もがそう思うのにうまくいかない。お金があれば・・・。結婚出来れば・・・。子供がいれば・・・。人気者になれれば・・・。きっと幸せになれる。誰もがきっとこうすれば、こうなれば、幸せになれると信じて、誰もが試行錯誤して生きています。
でもすでに幸せについてはかなり研究されていて、どうすれば人は幸せになれるのかについては科学的、統計学的、生物学的にわかりかけてきています。
お金持ちになるより、実は睡眠不足を解消する方が幸せへの近道だったりします。ですから、寝る間を惜しんで働いてお金を稼ぐというのは、間違ったやり方ということですね。もちろん異論もあると思いますが、幸せになりたいという誰もが抱く思いに答えが出掛かっているのだよということを少しでも多くの人に広めて、幸福度ランキング的に発展途上国の日本が、みんな笑って暮らせる国になればいいなぁと思っています。
ちなみに、ぼくの幸福は幸福になる方法を100個書き上げること。この記事が誰かに届く事です。
幸せになる方法001 寝る
もしあなたが睡眠不足だったら、ただそれだけで、幸せになれるかも。休日が幸せなのは休みだからじゃなくて、十分寝ているからかも。
幸せになる方法002 日光を浴びる
日光を浴びると、幸せホルモンのセロトニンの分泌が増加するとか。冬や雨の日には憂鬱になるもんね。さぁ、明るいうちに散歩に行こう。
幸せになる方法036 柔らかいものに触れる
ぬいぐるみや毛布などの柔らかいものに触れるだけで、心拍数が下がり、ストレスホルモンは下がり、オキシトシンやセロトニンなどの幸福ホルモンが分泌されるんだって。
幸せになる方法048 観葉植物を置く
観葉植物をオフィスに置くと働く人のメンタルが改善して、自宅に置くと住んでいる人のメンタルが改善することが研究でわかったんだって。でも私、サボテンすらからしちゃうからなぁ。偽物じゃだめ?
幸せになる方法049 森林浴をする
森林浴って言葉は1982年に農林水産省が提唱したんだって。今は自然療法の一つとして注目されるんだよ。森林浴でメンタルが改善するという研究結果がたくさんあるし。ただし虫とか、熊とかには要注意だよ。
幸せになる方法053 年収を増やす
年収が増えれば幸せになれるんだって。そんなこと研究しなくたってわかるよね。でもね、不思議なことに年収が増えて幸せになれるのは800万円ぐらいまでなんだって。私は多ければ多いほど嬉しいけどなぁ。
幸せになる方法054 月に60時間以上残業する
これはヤバいのは私にもわかる。でも研究の結果で、基本的に残業が増えると幸福度が下がるけど、月の残業が60時間を超えると逆転現象が起きて幸福度が上がり始めるらしいよ。ブラック企業はこれを利用してるのかな?目の下にクマを作って笑顔で残業。怖い。
幸せになる方法055 ソーシャルメディアを離れる
ミシガン大学の研究でソーシャルメディアから離れると幸福度とかメンタルヘルスが向上することがわかったんだって。ソーシャルメディアが現代人の不幸の元なの?
幸せになる方法059 サッカーファンにならない
サッカーファンは勝った時の喜びより、負けた時のダメージの方が2.2倍大きいから、トータルで幸福度が低下するっていう衝撃的な研究結果が英国で発表されたんだって。これって、たぶん、サッカーに限らないよね。野球?バスケも?
幸せになる方法060 モノよりコトを買う
心理学の教授たちが口を揃えていうのはモノよりコトを買う方が幸せになれるってこと。カバンを買い替えるよりコンサート。車を買い替えるより旅行ってこと。モノ他人と比較して劣等感を産みやすいけど、体験はそれぞれのモノだから比較しにくいのも良いんだって。
幸せになる方法063 間隔を開ける
「飽きる」って幸せの敵だよね。だって大好きなことがそうじゃなくなっちゃうんだもの。対策として一番簡単なのは「間隔を空けること」。好きなことは、すぐやりたいし、ずっとやりたいよね、でも、そこはグッとこらえて間隔を空けると飽きにくくなるんだって。
幸せになる方法064 広告を避ける
国内で使われる広告費が増大すると国民の生活満足度が下がって、減少すると上がることが研究でわかったんだって。広告って不安を煽って保険とか入らせたり、新生品を売るために自分のモノがもう古いって思わせられたりして、確かに幸せな気分にはさせてくれないよね。
幸せになる方法065 47歳にならない
人間は47歳前後に幸福度が最も低くなり、その後、年を重ねると、また幸福度が回復する傾向があるんだって。「幸福のU字カーブ」っていうだよ。何と類人猿にもその傾向があるらしいよ。中年のおじさん、おばさんには優しくしてあげようね。
幸せになる方法066 ゲームをする
ゲームって依存症とか、暴力的になるって国連機関、政府、地方自治体でも、言われて来たけど、ゲームが人々の幸福感にポジティブな影響を与えるってことがオックスフォードの研究で示されたんだって。だよね~だってゲーム楽しいもんね。さぁ一緒に遊ぼ。
幸せになる方法067 仕事をする
「仕事で幸せ?は?」っていう人も多いかも知れないけど、仕事は自分の能力を発揮したり、アイデンティティを確立したりできるから、実は幸せの源泉の一つなんだって。だからFIREから戻ってきたり、宝くじが当たっても働き続ける人がいるんだね。
幸せになる方法068 時間を買う
ハーバードビジネススクールの研究で、お手伝いさんを雇ったり、外食をしたり、自分の時間をお金で買う人は幸福度が高いという結果が出たんだって。ここが大事なんだけど、この傾向は同じお金で物品を買うには見られなかったんだって。
幸せになる方法69 自由時間は程々に
海外の研究で自由時間が少なすぎても不幸になるが、多すぎても不幸になるという研究結果が発表されたんだって。その境目は5時間。自由時間が5時間を超えると幸福度は下がっていくんだって。だから私と5時間だけ遊びましょ。
幸せになる方法70 資本主義と距離を取る
お金が余り必要ない発展途上国の田舎に住む人々が先進国の幸せ先進国の北欧に住む人並みに幸福度が高いことが判明したんだって。資本主義の社会って何をするにも対価が必要だもんね。お金を稼ぐのも大変だし、支払う瞬間も苦痛を伴うもんね。
幸せになる方法71 人の幸せを願う
道徳の時間かよって言われそうだけど、すれ違う人について、色々なことを考えながら、散歩をするアイオワ州立大学の実験で、他人の幸せを願いながら散歩した人のメンタルが一番改善したんだって。すごくない?願うだけならタダだもん。
幸せになる方法072 土に触れる
農家の人、家庭菜園をやっている人に朗報。土に触れることで幸せになれるらしいよ。土に住んでいるバクテリアが、幸せホルモンのセロトニンの分泌を促すっていう何だかヤバそうな話だけど。
幸せになる方法000 野菜を取る
幸せになる方法000 果物を取る
幸せになる方法040 好きな食べ物を食べる
幸せになる方法041 音楽を聴く
幸せになる方法042 新しい体験をする
幸せになる方法047 思いやりを持つ
幸せになる方法048 寄付をする
幸せになる方法049 歌う
幸せになる方法050 楽器を弾く
幸せになる方法051 炎を見つめる
幸せになる方法052 競争に参加しない
幸せになる方法053 年齢を重ねる
幸せになる方法054 目覚ましを掛けない
幸せになる方法055 スクワットをする
幸せになる方法056 筋トレをする
幸せになる方法057 マラソンをする
幸せになる方法059 ポジティブなメモをとる
幸せになる方法060 スリー・グッド・シングス
幸せになる方法063 時が過ぎるのを待つ
幸せになる方法 労働時間を減らす