見出し画像

主婦がWebデザイナーになるのはやめとけ!と言われる理由

在宅でデザイナーになりたい子育て主婦さんへ。
「主婦がWebデザイナーになるのはやめとけ!と言われる理由」についてのお話です。


こんにちは!
Webデザイナー・グラフィックデザイナーの安藤ほなみです。

この記事は、Webデザイナーになりたい主婦ママさんが、子どもが保育園や学校へ行っている平日の限られた時間で、在宅でデザインを仕事にしてデザイナーとして起業するためのちょっとしたコツや 、デザインが上達するノウハウなどを中心にお話した音声を記事にしました。

👇StandFMで音声配信してます。ぜひ一緒に聞いてくださいね!



snsで「ウェブデザイナーやめとけ」っていう声をよく見かけるけど・・・

今日は、
「主婦がウェブデザイナーになるのをやめとけ!」
って言われてる理由についてなんですけども、

snsとか、ネットでこの「ウェブデザイナーやめとけ」っていう声をよく目にすることがあると思います。

これから、
デザインを仕事にしていきたいと思ってる時に、
こんな「やめとけ」なんて言葉を目にしたら、
やっぱ心配になってしまいますよね。

で、このウェブデザインっていうお仕事なんですけども、
すごく人気が今あるんですね。

なので、誤解を生む情報もたくさん多く出ています。
一部分を切り取った情報を鵜呑みにしないで

どういうことを思っているから、
こういうこと言ってるのかな?っていうのをね、

ぜひ汲み取ってほしいなと思って、今日の音声を取っています。

やめといた方がいいと言われる理由

なぜ主婦がウェブデザイナーもやめといた方がいいと言われるのか、
その原因と思われることが色々あるんですけども、
主な 1つを今日お伝えしていきます。

1番はですね、主婦デザイナーのライバルが多いっていうことです。

在宅で仕事ができるとか、
自分の時間で仕事ができるということで、
デザインの仕事をやってみたい!って思える
主婦のニーズに合った働き方なんですよね。


で、このデザインっていう言葉だけでも、
クリエイティブなお仕事なので、

なんだかこれいいな。みたいなね。
キラキラしたイメージも惹かれてるところもあると思います。


snsとか見れば、本当にデザインスクールの広告もよく見るし、
デザインになりたい!デザイナー目指します!みたいな投稿も
本当によく見かけます。


そういうのを見てね、
ライバルが多いなって感じてる方が、本当に多いですよね。

そして、本当に多いんですよ。デザインを学んでる人が。

まだまだブルーオーシャンだと思ってる!

実際のところね、多いんだけど、
どうなのかってとこなんですけど、

このデザイン業界っていうのは、
私はまだまだブルーオーシャンだと思っています。

で、この駆け出しデザイナーさんが多いところっていうのは、
レッドオーションなんですね。

いっぱい仕事にしたいっていう人がいるので、
じゃあ、そこから抜け出すためには、
どうしたらいいかっていうところなんです。

「主婦はWebデザイナーやめとけ!」って言われないためには
どうしたらいいのでしょう??


ちょっと学んだデザイナーさんが多くいるんだけど、
じゃあ実際に仕事として
Webデザインのスキルのあるデザイナーさんがいるかっていうと、
正直足りてないっていう現象が今起きてるんですね。


で、ここで問われているのは、
デザイナーとしての質の話です。

なんで、「主婦はWebデザイナーやめとけ!」って言われないためには
デザインのスキルを上げることで、
この「駆け出しデザイナー」のレッドオーションから
抜け出すことができるってことをぜひ覚えといてください。

デザインのスキルを上げてレッドオーションから
抜け出そう!


ウェブデザイナーになりたい人口は増えているけども、
デザイナーになって仕事にできているか、
稼げているかっていうのは別のお話っていうことなんです。


なので、デザインで稼げる、仕事にするには、
まず、自分のデザイナーとしての質、
スキルを上げるってことを意識してください。

ここがわかって抜け出すと、
一気に仕事があるブルーオーシャンのエリアに入ってくるので、

「主婦はWebデザイナーやめとけ」
なんて言葉なんて全然気にならなくなります。


ぜひね、ここを目指して頑張ってもらいたいと思っています。


なんでね、このブルーオーシャンに行きたい!
っていう風に思っていたり、

自分は稼げる在宅ママデザイナーになりたい!
って思っているけど、どうしたらいいのかなって
考えて止まっちゃっていんだったら、

ぜひ私とお話をしませんか。
1度私と話すことで、整理ができます。

なので、今zoomで無料相談の方受け付けているので、
LINEからお問い合わせください。

子育て中の主婦が、未経験から在宅で始める
グラフィックデザイナー月5万円稼ぐロードマップ!

Webデザインスクールで挫折…これからどうすればいいか分からない、子育てと両立しながら在宅で無理なく働きたい方へ。
在宅でデザイナーとして稼げるようになるための悩みを解決するPDFを無料でプレゼント中😊



今日の音声で印象に残ったことはありましたか?
ほんの一言、率直な感想をコメントしてもらえたら本当に嬉しいです!!
では、また次回をお楽しみに。


今回は、在宅でデザイナーになりたい子育て主婦さんへ
「主婦がWebデザイナーになるのはやめとけ!と言われる理由」でした。

少しでも何かのヒントやお役に立てましたら幸いです。

【安藤ほなみとLINEで友達になりませんか?】
登録者プレゼントも準備してあるので、ぜひ友だち登録してね✌️

👇公式LINE


いいなと思ったら応援しよう!

安藤ほなみ
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました! フォローしてくれたら喜びます。サポートしてくれたらもっと喜びます!