アルマジロのチャランゴ
切なく哀愁漂う
南米の音楽を聴いている。
ケーナの奏でるメロディに
心惹かれていたが、
伴奏のマンドリンに似た
弦楽器は何だろう?
そう思って調べたら
チャランゴという楽器。
なんと、丸底の胴体が
アルマジロの甲羅。
日本では輸入できず、
木製のものばかりだ。
何とも惜しいが、
木製でも味わいがある。
弦は5コース10本。
1本指で押さえれば、
「コンドルは飛んでいく」
の始まりをかき鳴らせる。
高音がとても綺麗で
やさしい音色となる。
短音も素朴に鳴り、
組み合わせてメロディを
奏でることができる。
心は遠くアンデスに翔ぶ。
マチュピチュで
アルマジロの甲羅の
チャランゴを鳴らしたい。