さざんかの子
庭の小さなさざんか。
ふっくら咲いている。
清楚で清純な白い花。
千重咲きの「富士の峰」。
うんと寒い日の朝、
花びらがぱらぱら落ちる。
地面に落ちた花びらは
何かを埋葬したよう。
さざんかは漢字で山茶花。
さんちゃか、さんざか、
さざんかと読みが変わった。
ひらがなで書くとやわらかい。
花言葉は「ひたむきさ」
「謙遜」「困難に打ち勝つ」
「理想の恋」など。
可憐で心の強さが窺える。
女の子が生まれたら
さざんかという
名前はどうだろう。
ひたむきな子になりそう。
さざんかや あなたに似た子 生まれしや 京太郎