五黄の寅
令和四年は寅年だが
干支と九星術の中で
もっとも運気が強い
五黄の寅年である。
生命力に溢れ勇敢で
行動力があり魅力的。
世の中を制覇した
徳川家康は五黄の寅。
五黄の寅は三十六年に
一度しかやってこない。
今年産まれた子供と
三十六歳と七十二歳だ。
自分の周りにどんな人が
その年齢かを考えた。
男性なら羨ましいが、
女性ならば怖ろしい。
虎の別名は於菟(おと)、
寅年にこの名をつける。
森鴎外の息子は寅年で
森於菟という名であった。
今年もその名が多いのか。
於菟弥、於菟吉、於菟太郎。
勢いのある勇ましい名前だが、
於菟には猫の意味もある。
虎になるか猫になるか。
最強の運勢を持つ
五黄の寅に産まれた
子供の人生を見たい。