見出し画像

つれづれ日記・雑めしの章 「たまご粥を花様と」

「くしゃみハナミズ鼻詰まり」
が、止まらないなと思いながら、昨日帰宅しました。
都内には昼下がりの14時頃に到達するという、黄色いベール・カフーンにやられて花粉症MAX!!!かな、て思ったら、風邪でした。
夜間もくしゃみ連発でした。
寝た気がしない。
目覚めた瞬間から眠い。。。ので、もう少し寝ました。

それで、朝起きてみると、鼻づまりで「ばびぶべぼ星人」ですが、食欲はある。
腹が減っているのですが、何を食べましょう。
*仕事は幸運なことに休みです。

習慣的に汁(カレー)をぶっかけたメシ(カレーライス)を常食しているのですが、流石に今日はカレーという雰囲気ではない。
そうだ。
病人といえば、あれだよね。
おかゆ。
いいね、いいね。
たまご入れよう。
ワタクシはタマゴンですから。


体調不調なので、簡単に行きましょう。

雑なたまご粥材料

<雑なたまご粥レシピ>

①ごはんチン
②している間に、鍋に湯を沸かす。
③鍋にごはんを入れて、上からパラパラとかつお節を入れて煮る。
④ごはんが煮崩れたらたまごを溶いて入れる。


味付けせず、完成。

雑ですが、病人を満足させるには十分でした。

なぜ、味をつけないのかというと。
小さじで、鍋から掬ったお粥を食べたい子が隣にいたからです。
匙もですが、手にもグイグイきます。

食い意地が張っていて、自己中心的で、歳をとってますます頑固になってきた、白髪混じりのブラックタン。
お嬢様でお婆様のチワワのハナコ、花の12歳です。
以後、お見知り置きを。

目がガチ。



いいなと思ったら応援しよう!