arukulabo
https://arukulabo.base.shopもともと交通事故の後遺症で運動をがんばれない系だったトレーナーがオーナー。そんなオーナーがリハビリに関わりながら、日常生活に『エンジョイ!』や『楽しみ♪』をプラスできるグッズなどを、オーナー目線で取り扱っています。好きなことは『絵を描くこと』『ちょっと変わったモノを作ること』『100歳まで自由に旅ができるように生きたい!と思う人を応援すること』『唄うこと』。あなたの暮らしをちょこっと盛り上げられたらうれしいです^_^ オーナーは理学療法士。会社員時代に交通事故に遭い後遺症で運動できない系で過ごすこと20年。一念発起して運動不足沼からの脱出大作戦を決行、10年かかって脱出に成功!そこから両親の介護・看取りを経て、後半人生はからだ作りを教えて社会貢献をしながら生きる!と決心してリハビリ職に転職し今に至ります。脳卒中とパーキンソン病のリハビリを特に研究しています。リハビリスタッフに教える仕事もしていますので、受けているリハビリに対する相談など担当者に聞きにくいことを私に聞くのもOK! いろいろな経験があるからこそ、アドバイスできることも多いので、介護や医療に関すること・からだ作りに関することのご相談も受けています。お気軽にご相談ください^_^
わんこでざいん『足トレ足元ボード』階段が楽に!《ユーザー講習30分つき》おうちで足トレ!
理学療法士がおうちで椅子に座って運動するための足トレ専用ボード『足トレ足元ボード』のわんこでざいん(わんこイラスト付き)表面加工したダンボール製です。 モデルはサモエド、わんこ愛あふれる作者の手描きイラストです^_^ (ほかに変更点はありません) 膝や股関節の問題がある方、いろんな術後、パーキンソン病、立ち上がりが安定しない方などにお使いいただいています。また、デイサービスや集い場などでの運動レクや、介護スタッフでできる可動域維持トレーニングとしてグループホームで利用いただいています。 寒かったり暑かったり雨だったり外にも出にくいそんな時、運動できないのを天気のせいにせず、室内でちょこちょこがんばりましょう!大切な人へプレゼントして、体力作りを応援するのもGOOD!メッセージも同封できます^_^ どのような方がどのように使われるのか、メッセージで書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ ・足トレ足元ボード1枚(滑り止めシート付) ・使い方解説書 ・30分WEB講座参加券(3,000円相当) のセットになります。大きいので送料が高くなるので、その分足トレ指導WEB講座30分を受けていただけるようにしました^_^(日時は相談で!) 心配なあの人に、ついでに自分も一緒に、みんなで運動を習慣に! ↓↓『足トレ足元ボード』紹介HP https://peraichi.com/landing_pages/view/arukulabo-together あるくらぼ歩行研究所の理学療法士がおうちで椅子に座って運動するためのガイドを製作しました。『足トレ足元ボード』表面防水加工ダンボール製です。 自分でペースを調整しながら、低負荷で股関節周りを中心に動かす有酸素運動です。姿勢に気をつければ体幹トレーニングの効果もあります。 ◆◆複数ご希望の方は別途メッセージください。 ◆◆出張講習会も実施していますので #enjoyhome 使用風景YouTube動画はこちら↓↓ https://youtu.be/mfIzg95JJ5w 靴下履きの足をボード上で滑らせることで足の動かしやすさを練習、体幹トレーニングの要素も取り入れています。(特許取得済!) 好きな音楽に合わせてやるのもGOOD! まずは1回15分の目標から、自分でできる足のトレーニング! 低負荷運動なので足腰のリラックス効果、集中することでマインドフルネス効果も期待できます^_^ 床に置いて使います。ボードが滑らないように滑り止めシートも同梱しますのでご利用ください。 四つに折ってお届けします。 表面に運動の解説を書いていますが、別途説明書も同封します。 一緒にやる動画↓↓もアップしていますので、一緒にやりましょう^_^(解説動画続々アップ中!) https://youtu.be/3YmC32HqNk0 ↑↑チャンネル登録もよろしくお願いします!! #リハビリ #膝関節 #股関節 #脚力強化 #運動方向ガイド #スライド #人工関節 #関節運動 #ROM #関節可動域 #パーキンソン病 #高齢者 #フレイル #筋力低下 #コロナ #座りすぎ #在宅ワーク #認知症 #巣ごもり #運動不足 #筋トレ #準備運動
3,500円
階段が楽に!《ユーザー講習30分つき》おうちで足トレ!『足トレ足元ボード』
理学療法士がおうちで椅子に座って運動するためのプログラムと、ガイドの専用ボードを製作しました。『足トレ足元ボード』表面加工したダンボール製です。 膝や股関節の問題がある方、いろんな術後、パーキンソン病、立ち上がりが安定しない方などにお使いいただいています。また、デイサービスや集い場などでの運動レクや、介護スタッフでできる可動域維持トレーニングとしてグループホームで利用いただいています。 寒かったり暑かったり雨だったり外にも出にくいそんな時、運動できないのを天気のせいにせず、室内でちょこちょこがんばりましょう!大切な人へプレゼントして、体力作りを応援するのもGOOD!メッセージも同封できます^_^ どのような方がどのように使われるのか、メッセージで書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ ・足トレ足元ボード1枚(滑り止めシート付) ・使い方解説書 ・30分WEB講座参加券(3,000円相当) のセットになります。大きいので送料が高くなるので、その分足トレ指導WEB講座30分を受けていただけるようにしました^_^(日時は相談で!) 心配なあの人に、ついでに自分も一緒に、みんなで運動を習慣に! ↓↓『足トレ足元ボード』紹介HP https://peraichi.com/landing_pages/view/arukulabo-together あるくらぼ歩行研究所の理学療法士がおうちで椅子に座って運動するためのガイドを製作しました。『足トレ足元ボード』表面防水加工ダンボール製です。 自分でペースを調整しながら、低負荷で股関節周りを中心に動かす有酸素運動です。姿勢に気をつければ体幹トレーニングの効果もあります。 ◆◆複数ご希望の方は別途メッセージください。 ◆◆出張講習会も実施していますので #enjoyhome 使用風景YouTube動画はこちら↓↓ https://youtu.be/mfIzg95JJ5w 靴下履きの足をボード上で滑らせることで足の動かしやすさを練習、体幹トレーニングの要素も取り入れています。(特許取得済!) 好きな音楽に合わせてやるのもGOOD! まずは1回15分の目標から、自分でできる足のトレーニング! 低負荷運動なので足腰のリラックス効果、集中することでマインドフルネス効果も期待できます^_^ 床に置いて使います。ボードが滑らないように滑り止めシートも同梱しますのでご利用ください。 四つに折ってお届けします。 表面に運動の解説を書いていますが、別途説明書も同封します。 一緒にやる動画↓↓もアップしていますので、一緒にやりましょう^_^(解説動画続々アップ中!) https://youtu.be/3YmC32HqNk0 ↑↑チャンネル登録もよろしくお願いします!! #リハビリ #膝関節 #股関節 #脚力強化 #運動方向ガイド #スライド #人工関節 #関節運動 #ROM #関節可動域 #パーキンソン病 #高齢者 #フレイル #筋力低下 #コロナ #座りすぎ #在宅ワーク #認知症 #巣ごもり #運動不足 #筋トレ #準備運動
3,500円
運動レクを楽しく効果的に!医療・介護関連施設用 足トレ足元ボード2枚組スタートセット《標準指導者講習60分つき》
医療・介護関連施設用の足トレ足元ボードスタートセットです。 1/4に折った状態のものを2つでお送りします。 足トレ足元ボード2枚 取扱説明書パンプレット 指導用に運動を見やすいカード 指導者講習60分(6000円相当) が含まれます。 講習60分の日時はご相談となります。ZOOMを使用しますのでWEB会議システムが使える環境をご用意ください。 注意:東大阪市・大阪市は直接お届けしますのでご相談ください。 また対面講習も可能です。日時はご相談ください。 #リハビリ #膝関節 #股関節 #脚力強化 #運動方向ガイド #スライド #人工関節 #関節運動 #ROM #関節可動域 #パーキンソン病 #高齢者 #フレイル #筋力低下 #コロナ #座りすぎ #在宅ワーク #認知症 #巣ごもり #運動不足 #筋トレ #準備運動
6,600円
ヘタな字が残らないので安心(笑)水筆ペンで証拠隠滅しながら気兼ねなく文字練習!ゴミナシ準備ナシ!ひらがな練習セット
手首を柔らかく使う書道練習は、集中できて・手指の動きがよくなる、とってもいい趣味! でも筆や墨・硯を用意したり墨汁を用意したり、半紙もいっぱいいります。 そしてなんといってもそんな準備が手間なのと「汚れる!!落ちない!!!」 こどもの書道もおんなじです・・・ でも、そんなハードルをググっと下げて、好きなだけ書きまくれるグッズを見つけました^_^ 呉竹さんが出してる「水筆」で書くセット!! ステキ!!! 母の日や父の日のプレゼントにもピッタリ! 見本がついているので、落ち着いてなぞり書きしながら練習しましょう。 そして慣れてきたら「何分で美しく全部書ききれるか」に挑戦すると手首の使い方がよくなって、手の疲れが激減! どなたにもいいリハビリ練習になります。 実は、筆でのひらがな練習は、とっても良いお箸の練習になります。 お箸筋トレです^_^ 筆に慣れてきたら、紙面に手をつかず、むかし習字の時間に筆を持っていたように紙面から離してそっと持って、さらさら書いていくことを練習します。 最終的には紙を立てて手で持って、平安朝気分でサラサラ縦書きしましょう^_^ お箸を持つとき、筆を持って一本足す、と教えてもらったはず! お箸の練習はなかなかできないけど、筆が美文字と美箸の両方を一度にかなえてくれます。 練習しない選択肢はありません。だって、水を入れるだけですよ!!!! すぐ乾いていくので、お茶を飲みながら待つも良し、無地のに書いていくのも良し。 ・なぞり書き用のひらがな見本が書かれた用紙 ・マス目だけが入った用紙 ・全くの無地用紙 ・水を入れる筆ペン このセットです。 無地の用紙にはもちろんサラサラ縦書きの練習や、絵も描けます^_^ すぐ乾いていくその最中もソフトなモフモフ感?があって、見飽きないです(笑) うまく書けたら即効で写真を撮ってくださいね! 参考動画をアップしましたのでみてください^_^ https://www.youtube.com/watch?v=zOpjLJwdPlY
1,200円
なんとカリグラフィー練習も水筆ペンで気兼ねなく練習!ゴミナシ準備ナシ!練習セット
手首練習・お箸の練習になるひらがな練習セットを紹介しましたが、もう一つお気に入りが! なんか、いいよねアルファベットをかっちょよく書けるって! ということで前々から練習したかったカリグラフィー練習用のセットもありました!!! いえーい! アルファベットの練習 お店のPOP作りの練習(ケーキ屋さんとかパン屋さんとかね!) スタイリッシュなカード作りの練習 ちょっとおしゃれな文字が書けるように 筆に慣れるのもいいよね! ちょっと見本の文字が薄いのが不満だけど、 見本にする本とかあったらどんどん書いて覚えよう! なぞり書き見本付き1枚 ラインだけ1枚 平ペンになってる水筆ペン というセットです^_^ 愉快愉快! これは箸の練習ではありません(笑)確実に趣味の世界!!
1,400円
4月号・水分補給をがんばれ!編【郵送^_^】プチ新聞『上機嫌NEWS』 あるくらぼ歩行研究所
あるくらぼ歩行研究所責任編集『上機嫌NEWS』4月・水分補給をがんばれ!編をお送りします 弱っていく原因は『起伏の無い生活を、無意識に続けてしまっているから』 ホントはピンポーン!とお宅訪問したり、元気ですかー?と電話したりしたいくらいなのですが、さすがに無理なので、月1回ではありますがメールやなんかじゃなく、手元でゆっくり見てもらえるお手紙形式で、コツコツとお送りしています。その2022年4月号です 実家のお父さんお母さんなどご両親やお友達へのプレゼントにもお使いいただけます^_^ 時事ネタに対する解説、季節に合わせたからだ作りのコツやツボ、おもしろ写真など、クスッと笑える記事のプチ新聞です^_^ からだ作りや運動のキッカケ、閉じこもりがちな生活への刺激に、スタッフの方の気分転換など、活用ください。完全オリジナルです。商業的二次利用は禁止です。 運動のキッカケ作りと共に、あるくらぼ歩行研究所の活動を応援ください^_^
600円
5月号・食事はこんな感じ!編【郵送^_^】プチ新聞『上機嫌NEWS』 あるくらぼ歩行研究所
あるくらぼ歩行研究所責任編集『上機嫌NEWS』5月・先生は何を食べてるの?編をお送りします 弱っていく原因は『起伏の無い生活を、無意識に続けてしまっているから』 ホントはピンポーン!とお宅訪問したり、元気ですかー?と電話したりしたいくらいなのですが、さすがに無理なので、月1回ではありますがメールやなんかじゃなく、手元でゆっくり見てもらえるお手紙形式で、コツコツとお送りしています。その2022年5月号です 実家のお父さんお母さんなどご両親やお友達へのプレゼントにもお使いいただけます^_^ 今回は、いつも食べ方のコツ・たんぱく質プラス20g生活を指導しているのですが、先生の食事はいったいどんなものをどのくらい食べてるの?と質問が多いので、大公開(笑) 高齢者はだいたい野菜多めに食べてて水分とたんぱく質の量が足りないだけなので、やろうと思えば改善してピチピチお肌になれるはずなんです!! 時事ネタに対する解説、季節に合わせたからだ作りのコツやツボ、おもしろ写真など、クスッと笑える記事のプチ新聞^_^ からだ作りや運動のキッカケ、閉じこもりがちな生活への刺激に、スタッフの方の気分転換など、活用ください。完全オリジナルです。商業的二次利用は禁止です。 運動のキッカケ作りと共に、あるくらぼ歩行研究所の活動を応援ください^_^
600円
背が小さくて椅子にお困りの方に!高さが変えられるスツールでしっかり運動!!
運動指導する時、小さい方は足が届きにくい。 「足をついて!」というと運動が変わってしまってることもあります。 だからスキマスタジオにはいろんな高さの脚立(笑)がありますが、なかなかおうちに置きにくい。 いいのが無いかなーと常に探してました。 そしたら! キャンプ用品で開発されてるやつが!!!! 好きな高さでクルっとねじるとジャバラ部?が嚙み合って固定されるという、ちょっとしたコツが掴めれば自分にピッタリ・便利な高さの腰掛ができます^_^ 階段のようにお尻を鍛える段差にもなります。使ってみるとひとつで何役もできてとっても便利! 最大41cm。あとは座布団くらいにまで縮まります(笑) プラスチック製で、本体は950gくらいです。座面は直径25cmです。 どのくらい頑丈なのか、なんだかんだ足トレして試しましたが、一度も高さが変わったりの事故はありません。しっかりしてます。(噛み込む構造上、セットすれば倒さない限り外れないはず) 踏み台にもできるという表示で、最大120kgまでOKという設定です。 なかに少しバネが入っていて、アコーデオンのような感じになっています。 手が不自由だと高さを替えるのは難しいので、最初にどなたかにやってもらうのがいいです^_^ ホームセンターとかじゃ見たことなくて、ネットで見つけました。 探してたよー!と言う方に^_^ 身長150cm以下の、普段「椅子の高さが合わないよーT_T」という方や、 どうしてもこの高さで使いたい!というこだわりの机に合わせるという方、 お尻の筋トレに段を上がり降りしたい方、 段差練習をしたい方など、 高さが問題だった方に、良い解決方法になるスツールです。
2,000円
お粥もOK「孫の手フォーク」お箸は難しいけどフォークやスプーンじゃ不便!という方に
箸が難しくなった時に、次に使えるのが「めったに使わないスプーンやフォークしかない」って日本人なのにおかしいよね?と常々思っていました。 日本人の食生活にスプーンはともかくフォークは全然合わないです。 そもそも食器のふちをこそげることもできません。そういう使い方は想定されていない文化の国から来た食器だからです。 普通の、ごく普通の食事を、キレイに食べきりたい。 そこからいろいろ工夫して生まれたのがこの孫の手フォーク。 フォークを角度をつけて深めに曲げ、 ・ごはんを自分の思い通りの形ですくいやすく ・小口にするとき持ち替えなくて済む ・口に運ぶときに支えるから安定する ・刺したこんにゃくや豆腐が逃げにくい 持ち手が太いのがいいか薄いのがいいか、大きいのがいいか小さいのがいいか選べます。 オーダーをいただいてから相談してどのフォークにするかを決めて、加工します。 フォーク自体は市販品を使っています。 いろいろチャレンジしましたがカトラリーやさんでは作ってくれないので手作りしてます(笑) 自分でも使っていますが、箸が無くても不自由なく食事が完遂できます。 ・お味噌汁などの具を先にすくって食べる ・お茶漬けを、器をキレイにしながらさらさら食べる ・1回ですくう量が安定する ・刺した食材がぼとっと落ちにくい スプーンよりすくいやすいかも^_^ ラーメンのコーンもすくいやすいです(笑) ちなみに、背中も掻けます!(傷になるかもだからご注意・・・)
1,500円
足をスムースに動かす自主トレができるリハビリレール『助手レール』膝関節股関節脚力強化
ベッドでも座ってでも足の運動がしやすくなる、あるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作った足の運動用レールです。 受注生産なので返品ができません。 そのため、無駄な出費にならないように、状況をお聞きする必要がありますので、必ずメッセージでお問い合わせください^_^ 症状や状態によりお使いになる方が限定的になるので、お手数をおかけすることになりますが、まず状況をお聞きしてからになることをご了承ください。 デザインは福祉コンテストにエントリーし受賞したものです。 ハンドメイドなので見た目は素朴ですが、股関節や膝関節の方向を指定した運動をガイドしながら運動できるよう設計しています。 この『助手レール』は、『足トレ足元ボード』だと思ったようにまっすぐ足を動かせないという、深刻な筋力低下や麻痺などの問題がある方が練習しやすいように、ガイドを立体的にしています。 自分で・誰かに手伝ってもらって、少しでも正しい方向に関節運動ができるように、ガイドに沿って足をまっすぐに動かせるようにお手伝いをするレールです。だから『助手レール』。 慣れてきたら木のブロックに足を置き、レールの上をスライドさせて運動します。これは足を床方向に押し付ける軽い筋トレ効果と、足指を曲げて力を入れる練習です。 案外しんどく感じるので元気な方もやってみてください。 太ももの表裏両方の筋肉をうまく使う練習になります。 体幹トレーニングでもあり、しんどく感じるのは体幹筋が使えていないからです。 関節の動きやすさを引き出す運動が簡単にできますので コツコツ日々の運動にして、膝関節や股関節のケアにお役立てください。 敷物を気にせず運動できるので、ベッド上でも使用可能です。 立って歩く前までの筋トレや関節可動域練習にご利用ください。 #リハビリ #膝関節 #股関節 #脚力強化 #運動方向ガイド #スライド #麻痺 #脳卒中 #脳梗塞 #脳出血 #人工関節 #運動療法 #運動 【2021.3】 あるくらぼ歩行研究所のオリジナルグッズはこのサイトかBASEでしか扱っていません。詐欺サイトにご注意下さい。連絡先に社名や名前が出ていないサイトは信用しない・使わないことが現代のデジタルの世の中をうまく使っていくためのコツです。ご注意ください。
19,000円
(ソフト)握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバー グーを卒業してめざせパー!
オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 一つの販売です。二つご入用の場合は『二つセット』を選択してください。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 高反発素材なので握っていると麻痺側でも手が疲れて握り込みがほどけてきます。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 爪を切るなどが困難な握り込みも、クッションを握ってもらうことで指が緩み、手のひらの清潔も保ちやすくなります。 介護のシーンでは、『握り込みをほどいて伸ばしてあげる』ということをしてくれる人がほとんどいません。仕事として担当する人がいません。そして、介護士さんは伸ばすことを『怖い』と感じて触るのを避ける傾向にあります。だから清潔が保ちにくく、触れないために握り込みがひどくなります。とても哀しく、残念です。 脳卒中の患者さんは自分の手が『くさい』と感じたり「汚れてる」と感じていますが、動かないから自分ではどうにもできません。くさいのを我慢しているという方に数多くお会いしています。 手のリハビリは生活の改善にとても重要です。まず握り込みを改善して『洗ったり』『触れたり』を増やすことで感覚を取り戻すキッカケにしてほしいです。可能性はゼロではありません。発症から何年経っていても、練習していればいつまでも少しずつ何かができるようになっていきます。 ぜひがんばってください。 ご本人だけでなく、これを読んだ周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)もぜひチャレンジしてください。手を洗って清潔保持! また、寝たきりで無意識に握り込むようになってしまった方にも有効です。 ギュッと握っていると「手くらい、さすってあげたい」という家族も触れにくく、精神的に癒されません。ギュッと握っている方は腕や足の拘縮も併発していることが多いので、着替えや排泄など清潔維持活動もとてもやりにくく、やる人も怖く感じて触れたくなくなり、さらに拘縮が進んでしまいます。まず「ギュッ」をやめてもらわないと、なのですがそれをやってくれる方が、ほぼいません。 タッチすることは、本当に重要です。 周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)も、これを読んだらぜひチャレンジしてくださいね! (お近くなら出張します!) 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 最初の指のほぐし方は↓↓動画がありますので参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Z7bjW-QPwlY 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 他の青・黄・茶色のものよりソフトな素材になっています。 指が細い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。落ちないように手首に通しておくゴムコード付きに進化しています。使っていない時や乾かす時にはひっかけておくこともできます。 サイズは直径3.5cm、長さ11cm、重さ15gです。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #フレイル #拘縮 #握り込み
1,700円
(ソフト)2個セット 握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバー(ソフト)
ソフトタイプの2つセットです。 洗い替えや、両手で使えるようソフトタイプを2つセットでお届けします。 オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 高反発素材なので握っていると手が疲れて握り込みがほどけてきます。 握り込みが軽い場合は握った時すぐにほどけて握らなくなることも多いです。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 他の青・黄・茶色のものよりソフトな素材になっています。 指が細い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。 落とさないよう手首にかけられるゴムコードつきに進化しています。 使わない時、乾かすときなどに吊り下げてご利用いただけます。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 サイズは直径3.5cm、長さ11cm、重さ15gです。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #フレイル #拘縮 #握り込み #高齢者 #寝たきり #爪切り
3,400円
イエロー 握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバー
オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 一つの販売です。二つご入用の場合はメッセージください。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 高反発素材なので握っていると麻痺側でも手が疲れて握り込みがほどけてきます。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 爪を切るなどが困難な握り込みも、クッションを握ってもらうことで指が緩み、手のひらの清潔も保ちやすくなります。 介護のシーンでは、『握り込みをほどいて伸ばしてあげる』ということをしてくれる人がほとんどいません。仕事として担当する人がいません。そして、介護士さんは伸ばすことを『怖い』と感じて触るのを避ける傾向にあります。だから清潔が保ちにくく、触れないために握り込みがひどくなります。とても哀しく、残念です。 脳卒中の患者さんは自分の手が『くさい』と感じたり「汚れてる」と感じていますが、動かないから自分ではどうにもできません。くさいのを我慢しているという方に数多くお会いしています。 手のリハビリは生活の改善にとても重要です。まず握り込みを改善して『洗ったり』『触れたり』を増やすことで感覚を取り戻すキッカケにしてほしいです。可能性はゼロではありません。発症から何年経っていても、練習していればいつまでも少しずつ何かができるようになっていきます。 ぜひがんばってください。 ご本人だけでなく、これを読んだ周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)もぜひチャレンジしてください。 また、寝たきりで無意識に握り込むようになってしまった方にも有効です。 ギュッと握っていると「手くらい、さすってあげたい」という家族も触れにくく、精神的に癒されません。ギュッと握っている方は腕や足の拘縮も併発していることが多いので、着替えや排泄など清潔維持活動もとてもやりにくく、やる人も怖く感じて触れたくなくなり、さらに拘縮が進んでしまいます。まず「ギュッ」をやめてもらわないと、なのですがそれをやってくれる方が、ほぼいません。 タッチすることは、本当に重要です。 周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)も、これを読んだらぜひチャレンジしてくださいね! (お近くなら出張します!) 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 最初の指のほぐし方は↓↓動画がありますので参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Z7bjW-QPwlY 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 ベージュのものよりこのシリーズのほうが多少ハードです。 指が太い方・握力が強い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。さらに落ちないように手首に通しておくゴムコード付きに進化しています。使っていない時や乾かす時にはひっかけておくこともできます。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 サイズは直径4cm、長さ11.5cm、重さ19gです。 使い方説明書を同封します。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #握り込み #寝たきり #高齢者 #爪切り #拘縮 #手のひらを洗う
1,700円
ブラウン 握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバーブラウン
オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 一つの販売です。二つご入用の場合はメッセージください。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 高反発素材なので握っていると麻痺側でも手が疲れて握り込みがほどけてきます。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 爪を切るなどが困難な握り込みも、クッションを握ってもらうことで指が緩み、手のひらの清潔も保ちやすくなります。 介護のシーンでは、『握り込みをほどいて伸ばしてあげる』ということをしてくれる人がほとんどいません。仕事として担当する人がいません。そして、介護士さんは伸ばすことを『怖い』と感じて触るのを避ける傾向にあります。だから清潔が保ちにくく、触れないために握り込みがひどくなります。とても哀しく、残念です。 脳卒中の患者さんは自分の手が『くさい』と感じたり「汚れてる」と感じていますが、動かないから自分ではどうにもできません。くさいのを我慢しているという方に数多くお会いしています。 手のリハビリは生活の改善にとても重要です。まず握り込みを改善して『洗ったり』『触れたり』を増やすことで感覚を取り戻すキッカケにしてほしいです。可能性はゼロではありません。発症から何年経っていても、練習していればいつまでも少しずつ何かができるようになっていきます。 ぜひがんばってください。 ご本人だけでなく、これを読んだ周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)もぜひチャレンジしてください。 また、寝たきりで無意識に握り込むようになってしまった方にも有効です。 ギュッと握っていると「手くらい、さすってあげたい」という家族も触れにくく、精神的に癒されません。ギュッと握っている方は腕や足の拘縮も併発していることが多いので、着替えや排泄など清潔維持活動もとてもやりにくく、やる人も怖く感じて触れたくなくなり、さらに拘縮が進んでしまいます。まず「ギュッ」をやめてもらわないと、なのですがそれをやってくれる方が、ほぼいません。 タッチすることは、本当に重要です。 周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)も、これを読んだらぜひチャレンジしてくださいね! (お近くなら出張します!) 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 最初の指のほぐし方は↓↓動画がありますので参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Z7bjW-QPwlY 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 ベージュのものよりこのシリーズのほうが多少ハードです。 指が太い方・握力が強い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。さらに落ちないように手首に通しておくゴムコード付きに進化しています。使っていない時や乾かす時にはひっかけておくこともできます。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 サイズは直径4cm、長さ11.5cm、重さ19gです。 使い方説明書を同封します。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #握り込み #寝たきり #高齢者 #爪切り #拘縮 #手のひらを洗う
1,700円
ブルー 握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバー
オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 一つの販売です。二つご入用の場合はメッセージください。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 高反発素材なので握っていると麻痺側でも手が疲れて握り込みがほどけてきます。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 爪を切るなどが困難な握り込みも、クッションを握ってもらうことで指が緩み、手のひらの清潔も保ちやすくなります。 介護のシーンでは、『握り込みをほどいて伸ばしてあげる』ということをしてくれる人がほとんどいません。仕事として担当する人がいません。そして、介護士さんは伸ばすことを『怖い』と感じて触るのを避ける傾向にあります。だから清潔が保ちにくく、触れないために握り込みがひどくなります。とても哀しく、残念です。 脳卒中の患者さんは自分の手が『くさい』と感じたり「汚れてる」と感じていますが、動かないから自分ではどうにもできません。くさいのを我慢しているという方に数多くお会いしています。 手のリハビリは生活の改善にとても重要です。まず握り込みを改善して『洗ったり』『触れたり』を増やすことで感覚を取り戻すキッカケにしてほしいです。可能性はゼロではありません。発症から何年経っていても、練習していればいつまでも少しずつ何かができるようになっていきます。 ぜひがんばってください。 ご本人だけでなく、これを読んだ周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)もぜひチャレンジしてください。 また、寝たきりで無意識に握り込むようになってしまった方にも有効です。 ギュッと握っていると「手くらい、さすってあげたい」という家族も触れにくく、精神的に癒されません。ギュッと握っている方は腕や足の拘縮も併発していることが多いので、着替えや排泄など清潔維持活動もとてもやりにくく、やる人も怖く感じて触れたくなくなり、さらに拘縮が進んでしまいます。まず「ギュッ」をやめてもらわないと、なのですがそれをやってくれる方が、ほぼいません。 タッチすることは、本当に重要です。 周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)も、これを読んだらぜひチャレンジしてくださいね! (お近くなら出張します!) 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 最初の指のほぐし方は↓↓動画がありますので参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Z7bjW-QPwlY 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 ベージュのものよりこのシリーズのほうが多少ハードです。 指が太い方・握力が強い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。さらに落ちないように手首に通しておくゴムコード付きに進化しています。使っていない時や乾かす時にはひっかけておくこともできます。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 サイズは直径4cm、長さ11.5cm、重さ19gです。 使い方説明書を同封します。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #握り込み #寝たきり #高齢者 #爪切り #拘縮 #手のひらを洗う
1,700円
ブラック 握り込み改善リハビリハンドグリップクッション拘縮予防ラバーブラック
オーナーの理学療法士が手作りしているリハビリハンドグリップクッションです。 一つの販売です。二つご入用の場合はメッセージください。 脳卒中の方を中心に拘縮が進まないよう、予防や改善のために、たくさんの方に使ってもらっています。寝たきりの方の握り込み改善にも有効です。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 握り込みを改善させるピンポイントな使い方のグッズなので、どのような方がどのように使われるのか、念のためぜひ教えてください。メッセージに書いていただくと、何か役立ちそうな資料を一緒にお送りします^_^ 脳卒中で右麻痺になり握り込みが強かった母親のためにあるくらぼ歩行研究所の理学療法士が作り始めたオリジナルグッズです。 握れば改善できるのに、何を握ったらいいかがわからなくてやらないという状況が残念で仕方ない。 そこで、簡単に使えるものをと、このグリップクッションを作りました。 高反発素材なので握っていると麻痺側でも手が疲れて握り込みがほどけてきます。 しばらく使うと握らなくなりますので、手のひらをマッサージするなどして維持して、 また握り込みが出てきたら再び使用するというようにお使いください。 爪を切るなどが困難な握り込みも、クッションを握ってもらうことで指が緩み、手のひらの清潔も保ちやすくなります。 介護のシーンでは、『握り込みをほどいて伸ばしてあげる』ということをしてくれる人がほとんどいません。仕事として担当する人がいません。そして、介護士さんは伸ばすことを『怖い』と感じて触るのを避ける傾向にあります。だから清潔が保ちにくく、触れないために握り込みがひどくなります。とても哀しく、残念です。 脳卒中の患者さんは自分の手が『くさい』と感じたり「汚れてる」と感じていますが、動かないから自分ではどうにもできません。くさいのを我慢しているという方に数多くお会いしています。 手のリハビリは生活の改善にとても重要です。まず握り込みを改善して『洗ったり』『触れたり』を増やすことで感覚を取り戻すキッカケにしてほしいです。可能性はゼロではありません。発症から何年経っていても、練習していればいつまでも少しずつ何かができるようになっていきます。 ぜひがんばってください。 ご本人だけでなく、これを読んだ周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)もぜひチャレンジしてください。 また、寝たきりで無意識に握り込むようになってしまった方にも有効です。 ギュッと握っていると「手くらい、さすってあげたい」という家族も触れにくく、精神的に癒されません。ギュッと握っている方は腕や足の拘縮も併発していることが多いので、着替えや排泄など清潔維持活動もとてもやりにくく、やる人も怖く感じて触れたくなくなり、さらに拘縮が進んでしまいます。まず「ギュッ」をやめてもらわないと、なのですがそれをやってくれる方が、ほぼいません。 タッチすることは、本当に重要です。 周りの人(家族さんや、介護士さんたちね)も、これを読んだらぜひチャレンジしてくださいね! (お近くなら出張します!) 最初は少しずつ手のひらに収めてゆき、握っていただきます。 最初の指のほぐし方は↓↓動画がありますので参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Z7bjW-QPwlY 発泡ゴム製、水洗い可能、乾燥機不可。 ベージュのものよりこのシリーズのほうが多少ハードです。 指が太い方・握力が強い方にオススメです。 硬くないので指の変形の原因にもなりにくいです。 ゴム製のため手から滑り落ちにくくなっています。さらに落ちないように手首に通しておくゴムコード付きに進化しています。使っていない時や乾かす時にはひっかけておくこともできます。 にぎにぎすることで握力のトレーニングにも利用可能です。 サイズは直径4cm、長さ11.5cm、重さ19gです。 使い方説明書を同封します。 #ハンドキーパー #手指 #拘縮予防 #リハビリ #脳卒中 #脳梗塞 #麻痺 #握り込み #寝たきり #高齢者 #爪切り #拘縮 #手のひらを洗う #ハンドグリップクッション
1,700円
【運動キッカケパッケージで郵送^_^】プチ新聞『上機嫌NEWS』郵送 購読でからだ作りをしながらあるくらぼ歩行研究所の活動を応援!!
あるくらぼ歩行研究所責任編集『上機嫌NEWS』実物を最新版から毎月550円でお送りします。この商品は月一回の自動継続になります。 机に置いて「あ、そうそう!運動しなきゃ!」と気がついてもらえるよう、毎回本誌に応じた内容の立てられるPOP付きがついた『運動キッカケパッケージ』郵送です^_^ 弱っていく原因は『起伏の無い生活を、無意識に続けてしまっているから』 ホントはピンポーン!とお宅訪問したり、元気ですかー?と電話したりしたいくらいなのですが、さすがに無理なので、月1回ではありますがメールやなんかじゃなく、手元でゆっくり見てもらえるお手紙形式で、コツコツとお送りしています。 実家のお父さんお母さんへのプレゼントにもお使いいただけます^_^ 時事ネタに対する解説、季節に合わせたからだ作りのコツやツボ、おもしろ写真など、クスッと笑えるプチ新聞です。机に置いてからだ作りのキッカケになるPOPもついています^_^ からだ作りや運動のキッカケ、閉じこもりがちな生活への刺激に、スタッフの方の気分転換など、活用ください。完全オリジナルです。商業的二次利用は禁止です。 運動のキッカケ作りと共に、あるくらぼ歩行研究所の活動を応援ください^_^
550円
みんなで楽しく!嚥下力強化トレーニング教材「歌舞伎編」
①大声で ②滑舌よく ③高音域から低音域まで使う ④演じる ⑤楽しくなる のすべてをカバーした楽しくできる嚥下力訓練の教材を開発中! 第一弾は歌舞伎編。 中村勘九郎さんの「にほんごであそぼ」を参考に、歌舞伎のセリフのショートバージョンを教材にしています。 白波五人男は、実は超有名セリフ。高齢者にとって言ったことある・聞いたことあるの率が非常に高い演目です。 歌舞伎と聞くと「見得を切る」ですが、このセリフは確実に最後に見得を切るタイミングがあり、指導者・リーダーが見本で高音から低音までの言い回しやフリを歌舞伎イズム満載で演じると、日頃声を出さない人までつられて何かしゃべりたくなってしまう、不思議なセリフなのです。 歌舞伎の知識があるほうがよりウンチクもお届けできて楽しいですが、わからないなりにも恥ずかしさを捨てて勘九郎さんの動画をコピーしよう!とやってみると、大勢のかたが一緒にやってくれる楽しいひとときになるでしょう^_^ スケジュールとしては、教材にも書いていますが ・リーダーの声に合わせてみんなで「大声歌舞伎読み」の練習 ・5m離れた人に向かって声を届けるように、と声掛け ・再び「大声歌舞伎読み」の練習・・・いろいろやって ・全員終わった後、みんなの声が大きくなって、笑顔になっていることを参加者全員と確認して終了 というアトラクションになります^_^ 嚥下力は生きる力です。マスクでも十分できます。 感染対策で大きな声を出さない、という流れは高齢者にとって嚥下力を削がれる大問題。 オリンピックの時の内村選手ではありませんがこの言葉をお贈りします。 「できないじゃなく、どうやったらできるかを考えてください」
1,100円
お悩み対応講習会【オンライン60分講座】あなたのからだ作り あるくらぼ歩行研究所
あるくらぼ歩行研究所お悩み別に対策するオンライン講習会。 全身が写る必要があるのでカメラやスピーカーの状況などをお聞きしてからの販売となります。 約60分の講習会です。 ・お尻を強化して姿勢改善編(姿勢不良・猫背・腰周りにぎっくりなど問題を感じる方にピッタリ) ・背中を使って背中美人編(姿勢不良・猫背・肩凝りがひどく眠りが浅いと感じる方にピッタリ) ・自分でできるリラクセーションストレッチ編(ストレスがなかなか解消しにくく寝つきが悪い方にピッタリ) 大きく3つの方向性から一つを選んでいただき、あなたに合わせたトレーニングをカウンセリングしながら指導します。
8,000円
脳卒中リハビリカウンセリング&トレーニング【リアルorZOOMオンライン 120分出張講習会】
あるくらぼ歩行研究所理学療法士が ・おうちまで出張してカウンセリング&リハビリトレーニング ・会議システムZOOMを利用したオンラインカウンセリング&リハビリトレーニング を指導します。状況をお聞きして、日程調整となります。 約120分のプログラムです。 進歩に応じてリハビリ自主トレの方法は変えていかないといけないのですが、退院してしまうと脳卒中リハビリに詳しいセラピストに会うチャンスが少なく、相談できる状況になりません。 そこで、これからのことや今のことを相談しながら、おうちのレイアウトや自主トレの手法などをアドバイス&指導していく出張相談&指導をしています。 ・歩く姿勢の基礎自主トレ指導(歩くときに使う足の使い方を椅子に座ってする練習の指導) ・手指の基礎自主トレ指導(痙縮や拘縮の状態を緩和してバランスをとりやすくする練習の指導) ・リアルの場合・・・床に寝転んで→立ち上がる練習 ・オンラインの場合・・・リハビリや生活についての相談 あなたの必要に合わせたトレーニングをカウンセリングしながら指導します。 リアルの場合、出張費は距離により相談です。(例:東大阪市近郊5,000円)
20,000円
寺トレ!神戸宇治山寺教室 【リアル参加チケット】姿勢体幹トレーニング講座あるくらぼ歩行研究所
【リアル参加チケット】 神戸市中央区中山手通7-35-2 宇治山寺教室のリアル参加チケットです。 1回1500円 約120分の講座です。お寺の『寺子屋プロジェクト』に賛同して出張指導しています^_^ 足トレ足元ボードで股関節のストレッチと筋トレ、しゃがむ練習や、お尻を効かせた歩く練習なんかをお寺の畳の本堂で、ワイワイやっています。 開催日は基本的に第3木曜日14:00スタート。 下記でご確認ください^_^ https://peer-support.amebaownd.com/posts/2709974
1,500円