見出し画像

ホメオパシー的症状に目を向けること

ホメオパシー的症状に目を向けること


ホメオパシーでとっても大切なこと


それは、あなたがどう感じているかということです。

どんな症状があるかということだけでなく、その症状がどんなものなのかどう感じているかがとても大切です。

痛みがあるだけではなく、どんな痛みなのか、どこが痛むのか、いつ痛むのか、いつ楽になるのか、いつ悪化するのか、押すと痛むか、押すと楽になるか…。

こういったことは症状がない時にはとっさに思い浮かばないものです。

痛みひとつとってもこういった要素がとても大切でした。

私は通訳の訓練をしたことがないまま通訳をしていたので、通訳の基本的なことさえ何も知りませんでした。

そのため、患者さんの言葉をそのまま通訳することを心がけていました。

ホメオパシーの理解が進むにつれ、オノマトペ(シクシク、チクチク、ジンジンなど)の違いや表現の違いを通訳することをとても大切に感じていました。

持っている症状に目を向ける質問


自分が持っている症状がどんなものがあるかに目を向ける時に、きっと参考になるのはこういった質問です。

・どこに症状がありますか?
お腹、下腹部か右側か左側ですか?頭、後頭部ですか?コメカミですか?頭頂部ですか?

・どんな痛みでしょうか?
チクチク?ジンジン?ガンガン?

・どう感じますか?
重く感じますか?圧迫感がありますか?熱を持ってると感じますか?固く感じますか?中で何かが暴れてると感じますか?

・いつ酷くなりますか?
朝/夜ですか?食後ですか?空腹時ですか?寝る前ですか?何か特定のものを食べた時ですか?緊張した時ですか?

・どうしたら良くなりますか?
温めた時ですか?冷たいものを飲んだ時ですか?右か左を下にして横なった時ですか?

・特定の時間帯がありますか?
午後4時になったら必ず?毎月同じころ?

ホメオパシーでは「症状」は病気からくるものだけではありません。

どんな時にイライラしますか?

どんな時に幸せを感じますか?

どんな時に不安になりますか?

どんな時に自由を感じますか?

どんな時にワクワクしますか?

どんな時が苦手ですか?

大嫌い/大好きな動物はいますか?

どんな食べ物が好き/嫌いですか?

これらはホメオパスのS先生も診察でよくされていた質問です。

こういったことに目を向けてみると、もしかすると何の理由もなく感じていた症状も何か関連が見えてくるかもしれません。

そして、ホメオパシーの診察にはもちろん、そのほか様々な種類の診察を受ける時にはきっと役立ちます。

自分の感覚を大切にしてケアする


私は月に一度くらい酷くお腹が痛く、背中が重たくて起きていられなくなるくらいのことがありました。しんどくて、床に倒れこむような感じになります。

それでも毎日忙しくて、その「症状」がなんだか定期的にあるような気がしながらも、数時間なのでそんな風になることがあるな、嫌だな、と思っていました。

しかし、何度もあるので、どうしてだろうか?と腰を据えて、このことに目を向けてみました。

体調が悪い時を記録すると、どうも排卵日の数日前あたりに起きているようでした。

年齢も上がってきて、ホルモンバランスが崩れてきているからかもしれないと病院に行きました。

更年期にはまだ早い、血液検査ではホルモンは正常値、その影響かどうかわからないという返答をもらいました。

検査結果に出ていないからと言っても、自分の感じている症状が消えるものではありません。いうなれば、私のこの症状は原因不明です…!

しかし、私自身は長年付き合ってきた身体ですから、何かちょっとバランスが変わろうとしているのを感じています。

検査結果には出ない酷い状態ではないことに安堵した後に、自分自身の感じ方の方を大切にして排卵日あたりには無理しないよう気を付けるようになり、何より身体を冷やさないことを意識するようになりました。

そうすることで、以前ほどひどい症状ではなくなりました。

微細な変化に気が付くことができるのは自分だけです。


病院に行って原因がわからないと気持ちもしんどくなってしまうこともあります。どこかに症状がなくなって元気になる特効薬があるような気持がしてしまいます。

病院では検査結果に出てから対処する、というのが普通の事です。

しかし、検査結果に表れるまで酷くなるのを待つこともありません!

持っている症状がひどい病気由来でないとわかれば、あとはできる自分のケアを選択すればきっと違います。

どんな時に酷くなるかわかれば、それを回避することもできます。

どんなことをすれば良くなるかわかれば、回復することができます。

まずは大きな病気が隠れていないか確認することは大切だと思います。

そうして、大きな病気でなかったら!
未病でいられるよう、自分を精一杯ケアしましょう。

自分を大切にケアできたら、きっと大きな病気は避けることができます。

何より、自分が居心地よくいられるはずです。

火曜日と金曜日の午前中にUPします!

いいなと思ったら応援しよう!