見出し画像

KAGOMEトマトの土(かるい土)にミニトマトを植えて育てたら実の収穫数なんと〇つだった【家庭菜園19】

ホームセンターなどでかるい土が複数販売しており、そのひとつがKAGOMEのトマトの土。
ミニトマトを育てていたので、そこから1本とりトマトの土に埋めてミニトマトを収穫してみようと思い買ってみました。

KAGOMEトマトの土(かるい土)にミニトマトを植えて育てたら実の収穫数なんと〇つだった【家庭菜園19】


トマトの土&トマトの支柱


植えたところ


1日目 KAGOMEトマトの土の裏面に書かれている手順通りに作業を行う

トマトの支柱をたてる

家庭菜園16で育てていた1本を取り、トマトの土に植える

水やりした

2日目 水やりした
3日目 水やりなし
4日目 水やりなし・夕方やさお酢かけた・成長している
5日目 水やりした
6日目 水やりした・根付いてきたような気がする
7日目 水やりした・茎が太くなってきた
8日目 水やりなし
9日目 水やりなし
10日目 水やりなし

11日目の様子


11日目 水やりなし
12日目 水やりなし
13日目 水やりなし
14日目 水やりなし
15日目 水やりなし
16日目 水やりなし・やさお酢かけた
17日目 水やりなし・中耕した
18日目 水やりした
19日目 水やりした

20日目の様子


20日目 水やりした・夕方やさお酢かけた
21日目 水やりした
22日目 水やりした
23日目 水やりした
24日目 水やりした
25日目 水やりした・かなり成長してきた
26日目 水やりした・つっぱり棒を支柱のかわりにしてヒモで8の字に結んだ・夕方やさお酢かけた

27日目の様子


27日目 水やりした
28日目 水やりした
29日目 水やりした
30日目 水やりした
31日目 花咲いてた! 水やり・やさお酢・ヒモ追加
32日目 水やりした
33日目 水やりした
34日目 水やりした・わきめとりした・かれている葉を撤去した

家庭菜園16のプランターのミニトマトの花とトマトの土の花を比べると……



家庭菜園16のプランターのミニトマトの花と比べると、トマトの土で育てている方は、しっかりとして少し大きめの花にみえる(とくに茎の部分ががっしりしている)

35日目 2回、水やりした・やさお酢かけた
36日目 2回、水やりした
37日目 水やりした
38日目 水やりした
39日目 2回、水やりした
40日目 2回、水やりした
41日目 2回、水やりした・下の方の茎と葉をとりのぞいた。夕方やさお酢かけた
42日目 2回、水やりした
43日目 水やりなし
44日目 2回、水やりした・わきめとりした・枯れてる葉を撤去した
45日目 2回、水やりした・ロハピまいた
46日目 夕方のみ水やりした
47日目 水やりなし
48日目 2回、水やりした・枯れてる葉撤去・わきめとりした
49日目 水やりなし・枯れてる葉をとる
50日目 水やりなし
51日目 水やりなし
52日目 水やりなし・風で倒れていたので柱にヒモで固定させた
53日目 水やりなし
54日目 夕方のみ水やりした・枯れてる葉撤去
55日目 2回、水やりした
56日目 2回、水やりした・夕方やさお酢かけた
57日目 2回、水やりした
58日目 2回、水やりした
59日目 2回、水やりした
60日目 2回、水やりした・わきめとりした・トマトトーン使用した
61日目 2回、水やりした
62日目 2回、水やりした・夕方やさお酢かけた
63日目 午前のみ水やりした・実はひとつもなし
64日目 夕方のみ水やりした

実がひとつなっていた!


65日目 1粒だけど、実発見!
66日目 2回、水やりした・枯れてる葉撤去した
67日目 午前のみ水やりした
68日目 2回、水やりした
69日目 2回、水やりした
70日目 真ん中の枝のみ残して他をカットした。これで栄養が分散しないから、ミニトマトの実、増えるんじゃないかな?
71日目 2回、水やりした・夕方やさお酢かけた
72日目 午前のみ水やりした
73日目 夕方のみ水やりした
74日目 2回、水やりした
75日目 2回、水やりした
76日目 2回、水やりした
77日目 夕方のみ水やりした・風強い、場所移動してヒモでくくり固定した
78日目 水やりした
79日目 水やりした
80日目 水やりした
81日目 2回、水やりした・実ひとつのみ(緑色)
82日目 午前のみ水やりした

1つだけなっている実、少し色が赤くなってきた


83日目 午後のみ水やりした・枯れてる葉撤去・1つだけできた実、少し色が赤くなってきている

84日目 わきめとりした・枯れてる葉撤去・2.5リットルの水に10ミリリットルのべジブル(液体肥料)入れて水やりした。夕方は水やりなし、やさお酢かけた
85日目 2回、水やりした
86日目 2回、水やりした
87日目 2回、水やりした・夕方やさお酢かけた
88日目 2回、水やりした
89日目 午前のみ水やりした
90日目 水やりした
91日目 2.5リットルの水に10ミリリットルのべジブル入れて水やりした
92日目 2回、水やりした
93日目 午前のみ水やりした
94日目 2回、水やりした・やさお酢かけた
95日目 2回、水やりした
96日目 2回、水やりした

97日目


1粒だけですが、収穫できました


97日目 1粒だけミニトマト収穫できた。

結果
まさかの1粒だけ収穫という結果に。
茎を真ん中の1本だけにしてトマトトーンを早めに使用していたら結果は違っていたのかなぁ。
今回のことをふまえて再チャレンジしたいです!

いいなと思ったら応援しよう!