見出し画像

【レシピ】毎日食べたい基本のバターロール

こんにちは。今回はストレート法で作るシンプルなバターロールのレシピをご紹介します。毎日食べても飽きのこないふんわりバターロール。
しっとりふんわり食感の配合に調整しました。
🎥YouTubeでレシピ動画公開中▶︎https://youtu.be/8feknP5wwcE?si=IiT88TXEucByUFQK

【材料】
•強力粉(カメリア): 160g
•スキムミルク: 5g
•砂糖: 19g
•塩: 2.5g
•卵: 16g
•水: 92g
•ドライイースト: 2.4g
•バター: 16g

【作り方】
1.生地作り
・35度程度に温めた水にドライイーストを入れ溶かす。
・ボウルに強力粉、砂糖、溶き卵、塩を入れ混ぜ、ドライイーストを溶かした水を加える。
・ひと塊りになったら台に出し捏ねる。
・まとまってきたらバターを入れて、薄いグルテン膜ができるまでこねる。

2.一次発酵
・ボウルに濡れ布巾をかけ、35度90分〜。生地が約2倍の大きさになるまで発酵させる。

3.成形
・生地をガス抜きし、6等分にして丸める。
・濡れ布巾をかけて10分休ませる。
・雫型に成形後、15分休ませる。
・12cmの長さに伸ばし、綿棒で23cm程度に伸ばす。丸めて成形する。

4.二次発酵
・オーブンの上段に生地を置いた鉄板を入れる。
・熱湯を入れたコップも一緒に入れ60分発酵させる。

5.焼成
・ハケで卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで11分焼く。焼きムラ防止のため焼成6分経過後、オーブンの鉄板を上下入れ替える。
・焼き上がったら鉄板を台に叩きつけ焼き縮みを防止する。
・ 粗熱を取って完成!

【補足】
・発酵時間、焼成時間は目安です。


📍 SNSでもパンについて発信中!
Instagram▶ instagram.com/mink_1346
TikTok▶ tiktok.com/@mink1346

いいなと思ったら応援しよう!