マガジンのカバー画像

とにかく明るい生存報告記 in New York @ 1年目

52
予測不可能も楽しみたい、ニューヨーク生活の全ての備忘録。主に初めてのNY生活、パーソンズ美術大学での生活について。 (2021年7月29日〜2022年7月28日)
運営しているクリエイター

#パーソンズ美術大学

10年後のじぶんにほめてもらえるようなことしてるかな、今。

2012年7月。就活の面接のために恵比寿にいた私は、 たまたま駅で、この広告を見かけました。 …

自分のことが知りたくて、年1回自分の好きなものを1枚にまとめている話。

自分がスタイルってなんだろう。 美大に通って、いろんな人の作品を見たりする中で常に疑問に…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:"Dear Data" 日常をデータで描き、ポスト…

先月、とある本に恋に落ちました。 きっかけは、とあるテック系企業の理念のアップデートに伴…

アメリカで半社会人デビューして驚いた、日米の働き方の違い

1週間といいつつ、実質3日しか経っていないですが、6月1日から、アメリカのブランディングエー…

1年弱経って日本に戻ってみて、私は何が変わっただろう。

本日無事、東京からニューヨークに戻ってきました。 昔から、一時帰国は特別な時間。 いつも…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:パーソンズのいろんな学部の卒展に遊びに…

5月下旬。今、アメリカは大学の卒業シーズンです。 同じ学校の色々な学部の卒業制作展の案内も…

アメリカの美大ならではのファッション観察記録

ダンスをやっていたからなのか、その前からなのか、私は、人が着ている服や着こなし方を見るのがすごく好きです。 パーソンズの良いところのひとつは、外見も内面もいろんなスタイルを持つ人がいて、それが良しとされる自由なところだと思います。 もともとファッションが有名な学校だからか、校内を歩いていると、たまにすごくオシャレだったり奇抜だったり、とにかく目を引く人とすれ違ったりします。たまに自分も好きな服を着ていると、知らない人から「そのスカート、素敵ね。」と声かけられたりして、一人で「

どうしても敵わない

人生を通して、どうしても勝てないものがある。 何を隠そう、迫り来る睡魔だ。 全く自慢になら…

ニューヨークに外国人として住むということ

普段は能天気に生きているけれども、時に命の危険を感じることが本当に起こる。 日本でもニュ…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:日本とアメリカのグラフィックデザイン比…

実は日本の友人、元同期や会社関係の人と定期的に連絡を取ることが多くて、2週間に1回は日本の…

去年までデザイナー経験ゼロだった私が、アメリカでデザイナー職としてインターンが決…

そうなんです。報告させてください。夏に中規模のブランディングエージェンシーで、デザイナー…

コミュ力お化けの処世術

先週、初めてXさんと会った。 NYに渡ってから毎週書いているnoteで、あるとき「パーソンズ美…

誰が好きかより

この1週間は春休みだった。 休みだということをいいことに、いつもの1.5倍の課題が出ていた…

気まぐれなアメリカのデザイントレンド解説:美大ならではの「つくる」あれこれ

正直トレンドでも何でもないけれども、せっかくなので今週は美大らしい話を。最近、実際に「モノを手で作る」経験が増えてきた。 さすが美大というか、パーソンズには色々な「モノを作る」ための装置や”lab”と呼ばれる専門の工房が散らばっている。それらはまとめて"Making Center"と呼ばれている。 https://www.newschool.edu/parsons/making-center/ もともと美術には私は苦手意識があり、なるべくそういった工房には近づかないように