燃え尽きたよ
今日は職場のちょっと早いクリスマス会。担当。
朝送迎前にハンドベルの最終練習をする為に、一人早く出勤し、フロアの準備とリーダーがする書類チェック(リーダーもハンドベル参加者)を片付ける。
本来はフラダンスを利用者参加型にして、黒子でスタッフが教えるために踊る…を依頼していたのだが、お子さんのインフルエンザで昨日から休み確定。変更を余儀なくされる。
利用者と一緒にカラオケを流しながら合唱する事にした。
「きよしこの夜」と「冬景色」の歌詞カードを作成し印刷。
スタッフが出勤すれば即練習に取り掛かる。朝の申し送り後は次の日の書類準備をしておく(日中はクリスマス会があるので、片付けられるものは前倒しで行う)。
入浴介助は変わらずだがとにかく利用者が多い。今日は外介助。だいたい外介助多いけどね(笑)。
・着脱介助
・衣類の入れ替え(認知症がある利用者や全介助の利用者対象)
・浴後の湿布貼付や薬の塗布
・場所移動(自立度の高い利用者は隣の部屋で数名着替えてもらう為、かごを移動させる)
・その移動した利用者の席までの付き添い
これを一人で行う。頭と目と体をフルで使う。気が狂いそうだわ(笑)。その後なんとか終わらせ昼食をとる。
どこを見ながらご飯を食べていたのかよく覚えていない。まさしく「無」の状態。とても話をする気にはなれず、食事が終われば、ばね指がひどくならない程度にスマホを扱う。
うちのデイのスタッフはとにかく賑やか。悪く言えばうるさい。他部署から度々うるさいと言われているのに、日にちが経つと元通りにうるさい。ってかみんなよくそんな元気があるよね?私無いよ(^_^;)。
そんな事を考えていたら休憩時間は終わり。フロアに戻り口腔ケア誘導、トイレ介助、トイレの消毒。午後の持ち場の仕事でエプロン洗いもある。
終われば担当であるクリスマス会の準備。利用者のテーブル移動、クリスマス会のアナウンス、他のスタッフに指示を出しながら席準備と、出し物の各担当と最終打ち合わせ。
司会もワイ。経験ってすごいと思えたのは、何も話す内容は考えておらず、その場の流れで話せた事。これはスキルがあって助かったと思っている。
①代表利用者による歌(英語でクリスマスソング)
②ハンドベル(ワイも参加者)+ギターセッション
③利用者で合唱
④男性スタッフ2名でギターと歌
⑤クリスマス抽選会
⑥終わりの言葉
無事に終わってほしい、時間も大幅に狂わないでほしい、トラブル無く利用者に楽しんでほしい。それだけを望みながら時間調整や笑いを作る。
みんなのおかげで時間はぴったり!利用者の事故も無し!内容もとても喜んで頂けた!良かったぁ\(^o^)/♡プレゼントは手作りのラミネートカレンダー(^^)スタッフが全員写っている写真と利用者と2ショットが入っているものだ。
渡すとニコニコされたり「ありがとう♡なんか恥ずかしかぁ〜♡」と照れたりと反応は様々。ま、喜んでもらえて良かった☆
御帰り頂いたら片付け、掃除…。
もう何も考えられず、ただただ無意識に仕事をこなす。
疲れた。つかれた。ツカレタ。TUKARETA。
仕事時間が終わり車に乗り込んだら動悸スタート。本当はばね指の経過受診もあったが、もう今日は無理。どうせ痺れの薬しかくれないだろうし。家に直帰。
ご飯はおかゆ(レトルト)。薬飲んで風呂入って早く寝たい。
明日も仕事。週の最後にとどめの70名予定。スタッフはマイナスやぞ!
勘弁してくれ!いつまで心身持つのか分からん!もう休ませてくれ。
利用者が喜んでいた顔を思い出しながら眠りにつこう…私って頑張ったな☆私エライな☆私はやれば出来る子☆
ぐっすり眠れますように…( ˘ω˘)スヤァ☆