
【自己研鑽】字の練習「日」& 神時間力
今日は「日」の練習をしていて気づいたこと、発見したことを書いていこうと思います!

ポイント
①間を開ける
②気持ち右斜め下方向に書く
③間の大きさを均等にする
基本的な要素として、まず最初に縦横の比率を見てから書くようにしています。
字の全体のバランスがやはり1番大切です。
頑張ります!
今日見たフェルミ漫画大学はこちら!
神時間力
この本は
「時間を有効に使うことで、思い通りの人生を送る方法」
を教えてくれる本です。
学び
人生とは与えられた時間という資源を何かに投資していくゲーム
時間を資源と認識して、投資というイメージを持つのはすごく大事だと思いました。
時間は無限にあると思い、失ったことを実感し難いです。
そのために、ダラダラ過ごしてしますことが多いです…
しかしゲームという言い方いいですね。
パワプロくん、人生ゲームなんかがイメージとして浮かびました。
毎秒ごとに自分の人生のマスを選択していると思うのがいいですかね笑
時間について整理
①時間は有限
②時間はどんどん減る
③時間は常に消費される
④時間を一気に使うことはできない
今まで、①、②は理解できていました。
しかし、③、④についてはまだまだ理解できていないところが多かったと思います。新たに時間について理解が深まり良かったです。
できるだけ意識していこうと思います。