![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91633051/rectangle_large_type_2_bdeb019f902b8ac90f4309a00347ed7a.jpeg?width=1200)
例のウィルスまた流行ってるんだー
アーセニカム Ars
ヒ素のレメディ。(三酸化ヒ素)
私が1番使うことが多いレメディかも☠️
ヒ素は毒ですが
人の体内にも少しだけ含まれています。
昔から白血病など治療に使われています。
その他、半導体やLEDなどにも使われている
身近な物です。
死にたくない
なんとしてでも生き延びたい。
何か気になる症状が見つかったら
ネットで検索し、
癌かも?どうしよう、死ぬかも?😱
と思い、眠れなくなる。
誰かに
お医者さんに
違いますよ、癌ではないですよ
と言ってもらうまで
安心できない。
1人は怖いが、交流したいわけではなく、
慰めてもらいたい。
整理整頓にとりつかれ、
潔癖症。
きちんとした子ども。
ちゃんとマスクをして
消毒も欠かせない。
自分だけは行き残ろうとする
ウイルス🦠が流行っている今この時代に大活躍。
他、目の下にクマがあって
げっそりのイメージもあります。
痩せていて
水をちびちび飲み
冷えで悪化、胃も弱い。
花粉症、アレルギー性鼻炎にも合います。
やっぱりアレルギー持ちの人って過敏ですよね💦
あったかいコーヒー☕️は合います。
コーヒーで良くなるレメディはあまり無いので
大きな特徴です。
あと目利きで
骨董商とか。
ゴミの中から価値あるものをみつける。
こんな人におすすめのレメディです。
私の中のイメージでは
蓮舫さん。