見出し画像

風邪の日でも続ける、自分との約束

こんにちは、ホロンです。

久しぶりに風邪を引きました。


めっちゃ喉が痛い…😨


メンタルが落ち込むことは度々ありますが、体調が悪くなるのは久しぶりです。


こうして体調が悪くなったとき、普段の体調が良い時がいかにありがたいことだったのかと思い知らされますね。


さて、正直なところ今日は寝て過ごしたい気分なのですが、「毎日500文字以上書く」という縛りを自分自身に設けているため、何かを書いてみようと思います。


人間は、どうしても調子の良し悪しがあります。


調子が良いときは問題ありませんが、重要なのは、調子が悪いときにどんな行動をとるか?だと思います。


もし、「調子が悪いから今日は何もしない」という選択をしてしまうと、そのうち、「雨が降ってるから…」「気分が乗らないから…」と色んな言い訳を重ねてしまい、次第に何もしない日が増えてしまいます。


だからこそ、どんなに調子が悪いときでも、「絶対にできること」を1つ決めておくと良いと思うのです。


もちろん、その際のハードルはこれ以上下げられないというレベルで良いと思います。


例えば、「思いついた単語を1つメモする」「3回ありがとうを言う」など、どんな些細なことでもいいのです。


人間は堕落しようと思ったら、どこまでも堕落してしまいます。


だからこそ、調子がいいときに「落ちきらないためにできること」を考えておくのが大切ですね。


短いですが、今日はこのへんで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!