見出し画像

【古本屋日報】「エモい」の起源

毎日本をタダで配っている古本屋です。色々な本(たまにDVDやCDも)を出しているのでよかったらチェックしてみてください。


この記事は古本屋が日々の出来事、つぶやきや感じたことなどをまとめる日記的コンテンツですが、さりげなく話題に関連した本をスッと差し出し売りつけようとするので、よかったらご検討ください。

2022/4/9

【買った本】ライト、ついてますか 問題発見の人間学

ライト、ついてますか 問題発見の人間学 ドナルド・C・ゴース

Kindle本 科学・テクノロジーセールにて。1100円

ジェリー・ワインバーグとその仲間たちの〈計算機の人間学〉の本。この本は問題発見についての本である。問題は解くより発見する方がずっとむずかしく、ずっと面白い。―実人生で本当にものをいうのはそこなのだ。


Twitterに代替テキスト機能実装

これは何かと使えそう。
ただ、代替テキストは検索には引っかからないっぽい。
個人的には検索も可能にして欲しかったけど、検索されたくないケースもあるだろうから使い方次第かな。
あと、iOSだと「ALT」と表示されるけどAndroidだと「代替」になるっぽい。
これは統一して欲しかったな。


カップヌードルガーリックチーズフォンデュ

カップヌードルのガーリックチーズフォンデュ、過去1のうまさなのでレギュラー入りしてほしい。


マイクラで好きな子の家作って侵入

変態と天才同時に現る


岸田首相、感染症法上の位置づけ見直しへ

「G7はマスク外して出席、帰国したらまたマスク」でさすがにバカバカしさに気づいたか。


奇行

俺がやっていることは原始人から見たら意味不明だろう。
同じところを長時間ウロウロしたり(室内ウォーキング)、薄べったい石のようなものに向かってブツブツ独り言を言ったり(音声入力で文章作成)。

と思ったけど、現代人から見ても奇行か。


SNSのプロフ

SNSのプロフが貧相な人って本当に多いんだけど、そういうの見ると履歴書の書き方みたいな本にそれなりの需要があるのも頷ける。
自分のことしか考えていなかったり、自分のことしか話さないと、かえってプロフィールをまともに作れない。
要するに、客観視ができないのだ。

それと、SNSのプロフにわざわざ弱点書いてるやつは地雷。


「エモい」の起源

この話題Twitterでたびたび出てくるけど「エモい」は20年以上前からあった。
初出はワシントンD.C.辺りのエモーショナルハードコア(エモコア)のバンドに影響を受けた日本勢のエモコア度を評価する際に「エモい」という言葉が使われていた。
「使われていた」というか、そのシーンの直近にいたので、俺を含む数人のうち誰かが言い出したんだと思う。
まあ、この辺は同時多発的かもしれないが。

↓これに掲載されているようなバンドを指して「エモい」と言っていた↓


行き詰まりを感じる「古本屋の毎日プレゼント企画」

マンネリというか行き詰まりを感じてる。
週ごとにテーマを決めてとかもいいかもな。
「今週はテクノロジー」とか「今週は投資」とか。

参加者のほとんどが懸賞アカになってしまっているのはちょっと目論見とズレてきている。

ただ、こういうことは直接的なリアクションが得られるものではないということは欧米の寄付文化を見れば分かるんだけどな。
わかるんだが、どうしても前例踏襲だけじゃなく、2.0、3.0を目指したくなるタチなんだよな。

同じ本を5冊くらい配ってスペースとかコミュニティ機能使って読書会とか。
何か発展していく面白さが欲しいところ。
何かアイデアありませんかね?


「古本屋の毎日プレゼント企画」当選報告

当選報告ありがとうございます!奥さん当選してお届け先聞いた時「あれ!?」って思いましたw学ぶきっかけになれば本望です!


浦和スチームブレッド

今日近所に開店した高級食パン店、並んで買ってみた。
食パン以外にたまごサンドも売ってたので購入。

たまご、トロトロすぎてちょっと食べづらい。2個で700円もする。

食パンはクリームチーズ入りのやつで1000円。
パンは群雄割拠の時代にはちょっと普通だったが開店祝いに浦和感があって良かった。

しかし、ホントどんだけパン屋作る気なのか。
パルコ辺りまでの半径で15軒くらいありそうな勢いなんだが。


【読んだ本】人を動かす

9 同情を寄せる
10 美しい心情に呼びかける
11 演出を考える
12 対抗意識を刺激する

PART4 人を変える九原則

1 まずほめる
2 遠回しに注意を与える
3 自分の過ちを話す
4 命令をしない
5 顔をつぶさない
6 わずかなことでもほめる
7 期待をかける
8 激励する
9 喜んで協力させる

読了


その他の気になったニュース、記事、ツイートなど

岸田首相、原発について言及


デフォルト設定で行く人には向かないフリーランス


罠にかかる猫


人だろうが乗れれば乗るミーアキャット


走るタコ


ウィル・スミス、アカデミー賞授賞式10年出禁


PCR検査で可視化されたウイルス


トルコ・イズミル2LDK24000円


アテンションエコノミーへのレジスタンス


過度な制限見直す千葉


本の自動販売機


コロナ禍最大の原因


しまうまうまうまバーいちご味


制裁は核攻撃の大義となるロシアの論理


資産の95%は65歳以降に築いたバフェット


ロシア兵の性暴力


リスクとリターンは両論併記に


CLASH 1stの枠


協力金を動機に煽る個人飲食店


大判ベーコンカルボナーラ


略奪品をベラルーシから母国に送るロシア兵


太陽軌跡の定点観測


3DCGでつくった未来の巨大企業


対露制裁に伴う物価高騰への理解と協力を訴える岸田首相


Wi-Fiをめぐってアマゾン先住民とベネズエラ軍が争い4人死亡


ウクライナのEU加盟手続き加速


イシューは核兵器


いいとこなしのイベントワクワク割


ロシア人がウクライナ人を憎む理由


ロックダウン推進派を黙らす文句


岸田内閣は支持率をベンチマークするAI政治


墓穴を掘るハフポス理論


公安調査庁のサイトからアゾフ大隊削除


ドキュメンタルに見るマーケ失敗事例


東京都、新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化へ


古本屋からは以上です

いいなと思ったら応援しよう!