見出し画像

味覚を磨く「ハーブ緑茶」

ブレンドして味わうことで味覚が磨かれる

自分で日本茶とハーブを選び、分量を決めてブレンドし、「どんな味かな」と意識して味わって飲むことで、味覚意識が高まります。それを日々続けることで味覚が磨かれていきます。

「健康」も「味わい」も、基本は味覚

水出しハーブ緑茶の2つのテーマ「健康」と「味わい」は、どちらも味覚がポイントです。味覚を磨くことで繊細な風味を感じられるようになり、素材の味わいなどが楽しめる。すると、薄味でもおいしく食べられるため、塩分や糖分、油分の摂り過ぎを抑えられ健康につながります。

味の捉え方、味わい方がわかる「味覚音感」

これまで、学校やご家庭で、食べ物の味わい方、味覚意識の上げ方などを教えてもらった人はあまりいないのではないでしょうか。同じ食事をするのでも、噛む回数や食べるスピード、味の捉え方などは人それぞれ。
そこで、理想の食べ方、味わい方をまとめたのが「味覚音感」です。味は目に見えないので、自分で感じたり人に伝えるのが難しいもの。でもこの「味覚音感」を使えば、味の捉え方、味わい方が分かりやすくなります。

味覚音感フレーム

味覚磨く生活を楽しむ

○食べ物の味わいの変化を楽しむ
○ハーブ緑茶の味わいの変化を楽しむ
○利きハーブ緑茶を楽しむ
○ブレンドを楽しむ

ステップアップを楽しむ

○ステップ1 利き茶
○ステップ2 一日一茶(毎日違うブレンドのハーブ緑茶を楽しむ)
○ステップ3 カスタマイズ
○ステップ4 アレンジ
○ステップ5 健康ハーブ緑茶
○ステップ6 スイーツハーブ緑茶
○ステップ7 グルメハーブ緑茶
○ステップ8 日々、味覚音感
○ステップ9 イメージクリエーション
○ステップ10 クリエーティブテイスティング
○ステップ11 ダブルペアリング、トリプルペアリング
○ステップ12 味覚力
○ステップ13 心の健康 体の健康

『ハーブ緑茶ライフ』LINE公式アカウント始めました!
ハーブ緑茶、日本茶、ティーペアリングに関する情報をお届けします。
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?