ホーリー

いち一般社会人が生意気にもクリエィティブなコトに挑戦してます…本職は医療・介護業界に身を投じているので、社会保障についても語りたいです

ホーリー

いち一般社会人が生意気にもクリエィティブなコトに挑戦してます…本職は医療・介護業界に身を投じているので、社会保障についても語りたいです

最近の記事

  • 固定された記事

最高で最悪な最後のケアマネ試験(合格する方法教えます)

なぜかというと、不規則勤務の中で・頭が悪くて・面倒くさがりで・飽きっぽい僕でも合格したからw しかも、5回目にしてやっと… 気がつけば30代半ばだった(大げさw)… 因みに僕は… 2018年の10.1%とゆう倍率を潜り抜け生誕しましたw 因みに最近の倍率は… 2015年度は15.6%(介護保険法改定&免除廃止) 2016年度は13.1% 2017年度は21.5% 2018年度は10.1%(介護保険&医療保険のW改定、ケアマネの受験資格の改正) 2019年度は18.4%

    • 書いてる途中の記事がたくさんあるけど、進まない… ハンター×ハンターの冨樫さん並みに記事寝かせているので、頑張らないと…

      • 自己紹介の時に介護士をしていると躊躇なく言えるか?

        僕は長年介護の仕事をしていて、自分の職業を紹介する時に介護士と言う事にずっと恥ずかしさを抱えてた。(特に女の子と遊ぶ時に) その理由としては以下の独断と偏見があった。 1.介護とゆう仕事が長年、女性のするものだった歴史が日本にはあった、故に女性の仕事なのに男がしているとゆう恥じらい。 2.看護ほどの能力はなく、なんとなくヘルパーとゆうイメージがある、故に優しい、弱そうというイメージがある。 3.高給なイメージがない。それ故に遊びがない、ケチなイメージ。ギャル系にはいまい

        • 久々にTwitterでバズった

          こんにちは! お久しぶりなので、一応、自己紹介↓↓↓ この前、精神病院での社会的入院についての記事がTwitterで流れてきたので、久々にコメントしたら、思った以上に共感を得たので、備忘録と皆さんにも考えて頂きたく記事にしました。 そのツイート記事はこちら↓↓↓ ちなみに僕のツイートはこちら↓↓↓ 以前、社会福士主事の資格を取得する為に、日本の精神病院の数は世界一だと聞いていたが、長期の社会的入院が増えていることや車騎参加へのサポートシステムや環境の構築が遅れている

        • 固定された記事

        最高で最悪な最後のケアマネ試験(合格する方法教えます)

        • 書いてる途中の記事がたくさんあるけど、進まない… ハンター×ハンターの冨樫さん並みに記事寝かせているので、頑張らないと…

        • 自己紹介の時に介護士をしていると躊躇なく言えるか?

        • 久々にTwitterでバズった

          配置換えは転職

          どーも、お久しぶりです! 実は今年の4月から、ケアマネ兼相談員になりました。 今までは介護職員とケアマネ を兼務してたので、認定調査やそれに伴うプラン作成程度しかやってなかったんですが、急な辞令で現場から離れる事になりました。 もちろん、相談員なんてやった事なかったので、今も何をして良いのか、毎日探り探りでやっていますw なので間違いばかりの日々で少し滅入ってますw ただ体力や記憶力が若いうちに、新しい事をしておくべきだなと感じてます。 さらに介護職員では見れない

          配置換えは転職

          介護職員として生き残っていく方法-5-

          いつまで現場で働くかにも寄りますが、やはり健康は大切です。 でも大体の人は不規則勤務なので、運動も出来ないだろうし、食事もいい加減になってしまいますよね。 1.運動 僕は基本、仕事の休みの日に30分のランニングと30分の筋トレをしています。 それだけでも週2回くらい出来ますし、僕が通っているジムがAnytime fitnessなので、勤務終わってから(何なら準夜終了後)でも、通えるし、足を運ぶだけでも意識的に変わります。 恐らく施設サービスは夜勤もあるので、年2回くら

          介護職員として生き残っていく方法-5-

          介護のコンテンツでバズる為には…その2

          前回の内容より少し深掘りすると… https://note.com/holicandphobia/n/nf05936b781c2 1.みんなが知っているような当たり障りのない正論で終わらせない。 →結局は認知症の方は扱いが大変だし、暴言・暴力は日常茶飯事だし、クレーマー家族ばかりだし、事業者は不正ギリギリな事してるし、職員だってピンからキリだし、とにかくダークな部分も細かく世の中に発信していく。発信しない事には世の中は分からずじまいで、いつまでたっても良い方向へ動かない。

          介護のコンテンツでバズる為には…その2

          ケアマネとゆう真理を解く-その2-

          ケアマネは勉強時間や更新費、業務量などのコスパが悪いと言われています。 確かにそうですw ただ、僕の考えるケアマネの資格の活用法は介護職員として兼務が出来ればベストの前提で話してます。 なぜかとゆうのは以前の記事をご覧ください! https://note.com/holicandphobia/n/n71f92a02f057 またケアマネとゆう職種は施設では100人に対して1人いれば人員基準を満たすので、それ以上いらないですし、居宅でも人件費の兼ね合いから、そんなに大勢いら

          ケアマネとゆう真理を解く-その2-

          介護のコンテンツでバズる為には…

           1.介護の持つマイナスなイメージを払拭するくらいのコンテンツ力のあるモノを作らなくてはならない。 →介護っていいなぁではなく→介護の仕事をやりたいくらいの破壊力を持たせなくてはならない 2.半端なモノではなく本物で勝負する →これは誰かから聞いた話でもあるんですが、認知症カフェとかって、どこか陰気臭く、手作り感ありありですよね?でもいっその事スタバ(もしくはスタバのようなカフェを作り)でやった方が介護に興味がない人も集客出来ると思うんですよね。 3.そもそも介護とは何か

          介護のコンテンツでバズる為には…

          ケアマネとゆう真理を解く

          先程、ケアマネを持っている事で、威厳を保つとゆう事は単なる付加価値としての資格ですか?と問い合わせがあったのですが、それはNOです! ケアマネとゆう資格は介護の現場で最大8年とゆう年月を経て受験の資格が与えられて→介護保険、医療、介護とゆう分野の知識を全て網羅して、超狭き門を潜り抜け、さらに地獄のような実務研修とゆう修行を終えた者だけがなれる職種。 まさに努力の賜物。 まさにパラディンなんです。 だから、本質も伴っているんです。 あとは資格を持つ方の人間性に寄って、ケア

          ケアマネとゆう真理を解く

          介護職として生き残っていく方法-4-

          介護施設で働く中で評価される基準がありますが、概ね似たり寄ったりなので、その基準を晒しますw 1.同フロアの職員 1番長い時間を共にする同僚には何が求められるのか、それは…仕事の早さだ。とにかく、これに尽きることはない。もちろん、利用者に粗相がないような丁寧さは必要だが、そこは標準くらいで良い。寧ろ利用者が不快にならないような接遇で早めに対応をする。 その為には愛想笑顔やスルースキルを習得しておくと、利用者の理不尽も気にならないし、仕事が早く終わる。 2.上司や家族

          介護職として生き残っていく方法-4-

          自己紹介etc...

          自己紹介新潟県で約15年間介護や医療の現場に携わってきました。働く中で身につけた介護現場での処世術や疑問・矛盾などの対処法を求められてなくても勝手にwお伝えしたいと思ってnoteに記録していきます。 経歴2003年 介護の専門学校へ入学 2005年 従来型の特養へ就職 2013年 地域密着型の特養へ就職 2017年 老健へ異動                …現在に至る 保持資格介護福祉士 喀痰吸引等研修 ユニットリーダー研修 認知症介護実践者研修 認知症介護実践リーダー

          自己紹介etc...

          介護職として生き残っていく方法-3-

          前回、ケアマネを取得すると自信や威厳、もちろん実績を積むことができると提言したが、もう一つの利点を紹介したい。 ちなみにケアマネに限らず、介護をしながら取れる資格は以下のようなものがあります。 (介護職員初任者研修) (介護福祉士) 介護支援専門員 認知症介護実践者研修 認知症介護実践リーダー研修 認知症対応型サービス事業管理者研修 小規模多機能型サービス等計画作成者研修 社会福祉主事 社会福祉士 精神保健衛生士 福祉住環境コーディネーター 喀痰吸引等研修 ユニットリ

          介護職として生き残っていく方法-3-

          介護職として生き残っていく方法-2-

          利用者のサービスを見直す為のモニタリングやカンファレンス、また日々の申し送りなど介護の現場では他職種と接する場面が多々あります。 その時に介護職はだいたい弱い立場に追いやられますwその要因の一つとしては専門性の弱さだと思います。 なぜなら知識のない他職種(酷く言えば一般の人)でも介護は出来るからです。 また同じ介護職同士でも経験年数や有資格などによって優劣がつきやすい傾向にあります。 いずれにしても実績がない事が要因だと断言します。 なぜかとゆうと…僕自身がケアマネを取

          介護職として生き残っていく方法-2-

          介護職として生き残っていく方法-1-

          とゆうことで、完全なる僕個人の経験則からなんで、こうゆう方法もあるよ程度でご覧になってください。(どーせ無料記事なのでw) 1.実家就職先にも寄るのですが、実家から通えるなら、実家の方がその分家賃や光熱費も浮くので、その分を少しずつ貯金に当ててました。 例えば手取り12万円なら携帯代1万円、生命保険1万円、雑費5万円と見積もっても5万円は貯金に回せるので年間60万円は貯金出来ます。 2.笑顔・協調・同調新卒や就職したばかりの頃は下っ端なので、まだネットワークも構築されてな

          介護職として生き残っていく方法-1-

          介護職として生き残っていく方法-0-

          こんにちは 僕は15年近く介護や医療の現場に携り、介護職ってやりがいや夢があっても、多くの障壁がある仕事だなと長年感じてました。 1.給料の安さ15年前特養で就職した時の初任給は手取りで12万円でした。それこそ今は処遇改善や特定処遇改善などで年収400万円ベースになってきましたが、それでも固定費を支払えば手元にはほとんど残らないでしょう。 2.マニュアル通りにいかないケア学校や初任者研修などで習った知識や技術もあまり活かされません。なぜなら高齢者の容態や認知症の方の行動は

          介護職として生き残っていく方法-0-