北斗@学んで暮らす、旅する東大受験先生。ヤドカリ夫婦オット。フリーランス教師。プロラーナー。

主体的に学ぶチャレンジが、同じく学びに挑む人たちの励みや希望・応援になったら嬉しいです…

北斗@学んで暮らす、旅する東大受験先生。ヤドカリ夫婦オット。フリーランス教師。プロラーナー。

主体的に学ぶチャレンジが、同じく学びに挑む人たちの励みや希望・応援になったら嬉しいです。学ぶ楽しさにハマってほしい中学&高校の数学&理科教師。生徒と一緒に東大受験(理一&文一W合格)。各種試験にも挑戦中。年間600冊読書人。学び=遊び=読書=旅=出会い=変化=成長=暮らし=人生。

マガジン

記事一覧

zoom無料プラン&Facebookライブでオンライン講座を配信する方法

1.実は、完全無料でzoomをFacebookライブ配信できる!オンライン講座やライブ配信流行りのこの頃ですが、 「やりたい環境を実現しようとすると、どうしてもお金が掛かる…

【大公開!】「持たない暮らし」ヤドカリ夫婦の全荷物!

ヤドカリ夫婦アカウントにて、現在の全荷物に関するお話を書きました。 トップ絵にもある通り、夫婦2人分でスーツケース1個、リュックサック2個、収納サービス段ボール…

【チャレンジ⑤プログラミング】第2話 GASでオセロ機能実装!

前回は、Googleスプレッドシートを使って、クイズ番組「アタック25」風パネル操作アプリの作成をスタートしました! 使用言語はGoogle Apps Script、略してGASです。 …

【世界一周!旅グッズ紹介】旅行にも日常使いにもオススメの軽量コンパクトシューズ「FITKICKS(フィットキックス)」

「ヤドカリ夫婦」アカウントの方で、旅グッズ紹介の記事を書いてみました。 オススメアイテムなので、よかったら見てみてください。

【チャレンジ⑤プログラミング】第1話 GASに初挑戦!

検定試験とはまた違うチャレンジですが、これからの時代、プログラミングが出来た方が便利で楽しいと思いますので、手探りながら挑戦していこうと思います! 様々な言語が…

【チャレンジ①スペイン語検定5・6級】第6話 5級模試に再度挑戦!

前回は、NHKラジオ講座「まいにちスペイン語」の入門編が一周6か月分終わったところで、問題集に付いていた5級模試にチャレンジしたところでした。 そして今回、問題集…

【チャレンジ④行政書士試験】第1話 学習スタート!

11月8日の行政書士試験に向けて、学習をスタートしました! およそ4か月の学習で、果たしてどこまで戦えるのか。 甘く見ているわけではありませんが、いかんせん法律…

【参加者募集】7月4日(土)13:00〜無料オンラインセミナー「文系も理系も!東大合格記」

タイトルの通り、オンラインセミナーを開催することになりました。 オンラインで東大受験の話をするのは意外と初めてかもしれません。 もしご興味ありましたら、お気軽に…

【ご依頼受付中】講演、相談、ファシリテート(1人〜大人数)

私の経歴や経験、知識でお役に立てそうなことがありましたら、お気軽にお声掛けください。 教師という仕事柄、1対1の面談も40名程度への対話型授業も数多く経験してき…

【新しい試みに応援&協力を何卒よろしくお願いいたします!】

世界一周が延期となってしまったこの自粛期間に色々と考えていたアイデアを形にして、新しい試みにチャレンジしてみたいと思います。 新しいことに挑戦するのは、いつもビ…

If you need any help about Japanese language "Nihongo" or math, just let me know!

Hi,  I'm Hokuto, a high school teacher in Japan. I teach math and science. If you have any trouble or need any help about Japanese language "Nihongo"(日本語…

「学びのコーチ」としての活動

長年の指導経験と専門的な知見に基づく効果的・効率的な学習方法により、学びをサポートしていきます。 以下の内容につきまして、オンライン・オフラインでの学習指導およ…

「学びの伴走者」としての活動

1.「学びの伴走者」とは何か?教師やコーチのように「先に学んだ者がこれから学ぶ者に伝える」のではなく、 「これから学ぶ者同士が一緒に学び合う」存在のことです。 …

【募集】一緒に「日本語教育能力検定試験」合格を目指しましょう!

2020年10月25日(日)実施予定の「令和2年度行政書士試験」に向けて 一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集するのも良…

【募集】一緒に「日商簿記2級」「日商簿記3級」合格を目指しましょう!

2020年11月15日(日)実施予定の「第156回日商簿記2級・同3級」に向けて、一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集す…

【募集】一緒に「行政書士」合格を目指しましょう!

2020年11月8日(日)実施予定の「令和2年度行政書士試験」に向けて 一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集するのも良い…

zoom無料プラン&Facebookライブでオンライン講座を配信する方法

1.実は、完全無料でzoomをFacebookライブ配信できる!オンライン講座やライブ配信流行りのこの頃ですが、 「やりたい環境を実現しようとすると、どうしてもお金が掛かる・・・」 というのが悩ましいところです。 もちろん、ある程度の収益が見込めるようになったら有料版を使うのもやぶさかではないのですが、できればスタートの時点からお金が掛かるのは避けたい! 何とかzoom(ズーム)の画面をFacebookライブ(フェイスブックライブ)で配信できないものかと色々と調べてみ

【大公開!】「持たない暮らし」ヤドカリ夫婦の全荷物!

ヤドカリ夫婦アカウントにて、現在の全荷物に関するお話を書きました。 トップ絵にもある通り、夫婦2人分でスーツケース1個、リュックサック2個、収納サービス段ボール1個だけ。 よく「本当にそれだけなの?」って驚いて聞かれますが、本当にこれだけです。 定住しないことや持たないこと自体が目的ではありませんが、自分たちの自由度と選択肢のために、いつでも動ける状態でいたいと思っています。 良かったら読んでみてください。

【チャレンジ⑤プログラミング】第2話 GASでオセロ機能実装!

前回は、Googleスプレッドシートを使って、クイズ番組「アタック25」風パネル操作アプリの作成をスタートしました! 使用言語はGoogle Apps Script、略してGASです。 と言っても前回はまだGASプログラミングに至らず、「条件付き書式」機能で出来る範囲だけでの、ほぼ完全手動アプリでした。笑 1.GASを勉強しながらプログラミング。前回も紹介させていただいたこちらのサイトを頼りに、GASの文法などを勉強していきました。 2.オセロ機能がひとまず形に!作成

【世界一周!旅グッズ紹介】旅行にも日常使いにもオススメの軽量コンパクトシューズ「FITKICKS(フィットキックス)」

「ヤドカリ夫婦」アカウントの方で、旅グッズ紹介の記事を書いてみました。 オススメアイテムなので、よかったら見てみてください。

【チャレンジ⑤プログラミング】第1話 GASに初挑戦!

検定試験とはまた違うチャレンジですが、これからの時代、プログラミングが出来た方が便利で楽しいと思いますので、手探りながら挑戦していこうと思います! 様々な言語がありますが、遠い昔に大学の講義等でJavaScriptやVBAをかじっていた記憶がうっすらとあるので、まずは扱いやすそうなGoogle Apps Script(略してGASと呼ぶようです)を始めてみることにしました! 1.GASって何?ほとんど何も知らない立場から解説を試みるという無謀なチャレンジですが、自分の理解

【チャレンジ①スペイン語検定5・6級】第6話 5級模試に再度挑戦!

前回は、NHKラジオ講座「まいにちスペイン語」の入門編が一周6か月分終わったところで、問題集に付いていた5級模試にチャレンジしたところでした。 そして今回、問題集での学習を一通り終えたので、いざ5級模試に再挑戦!した結果を記録しておきます。 1.問題集で試験勉強!使用した問題集は、これまで6級模試&5級模試でも使ったこちら。 安心の白水社さんです。 これまではNHKラジオ講座「まいにちスペイン語」入門編で、特に試験を意識した学習はしてきませんでしたが、せっかくなので模

【チャレンジ④行政書士試験】第1話 学習スタート!

11月8日の行政書士試験に向けて、学習をスタートしました! およそ4か月の学習で、果たしてどこまで戦えるのか。 甘く見ているわけではありませんが、いかんせん法律系の資格試験に向けた学習が始めてなので、自分の適性も自分の経験と知識に基づく効果的学習法が通用するのかも分からない状態です。 なので、「とりあえずやってみよう」の精神で始めます。 学習1冊目に選んだテキストはこちら。 おそらくは界隈で有名な本のようです。 大学で憲法の授業を取ったくらいしか法律をきちんと学ん

【参加者募集】7月4日(土)13:00〜無料オンラインセミナー「文系も理系も!東大合格記」

タイトルの通り、オンラインセミナーを開催することになりました。 オンラインで東大受験の話をするのは意外と初めてかもしれません。 もしご興味ありましたら、お気軽にご参加ください。 詳細とお申し込みは以下の記事(2つどちらからも申し込めます)からどうぞ!

【ご依頼受付中】講演、相談、ファシリテート(1人〜大人数)

私の経歴や経験、知識でお役に立てそうなことがありましたら、お気軽にお声掛けください。 教師という仕事柄、1対1の面談も40名程度への対話型授業も数多く経験してきました。 また、数十名〜数百名の方々への講演やオンラインでの出演も、ありがたいことに多くの機会を頂いてきましたので、お引き受けすることができます。 例えば以下のようなテーマでお話させていただくことが可能です。 ・幼少期(2歳頃)からの公文式 ・第一志望校には合格できなかった中学受験経験 ・ずっとE判定からの

【新しい試みに応援&協力を何卒よろしくお願いいたします!】

世界一周が延期となってしまったこの自粛期間に色々と考えていたアイデアを形にして、新しい試みにチャレンジしてみたいと思います。 新しいことに挑戦するのは、いつもビクビクとワクワクが伴いますが、思い切ってスタートしてみることにしました! 先日アップしたnoteプロフィール記事にも書きましたが、「学びの伴走者」が仕事になる可能性を探っていきたいと思っています。 もしお知り合いの方(またはご自身)で、今年の10月11月に行われる、 ・簿記2級&3級試験 ・行政書士試験 ・日本

If you need any help about Japanese language "Nihongo" or math, just let me know!

Hi,  I'm Hokuto, a high school teacher in Japan. I teach math and science. If you have any trouble or need any help about Japanese language "Nihongo"(日本語/にほんご) , math "Sansuu"(算数/さんすう) & "Suugaku"(数学/すうがく), or Science "Rika"(理科/りか), jus

「学びのコーチ」としての活動

長年の指導経験と専門的な知見に基づく効果的・効率的な学習方法により、学びをサポートしていきます。 以下の内容につきまして、オンライン・オフラインでの学習指導および学習相談、進路相談を行っています。 学習内容も学習状況も、適性も能力も性格も、不安や悩みも、 一人ひとり全く違います。 あなたの状況に合わせた個別の指導・相談を行います。 ご希望の方はお気軽にご連絡をお寄せください。 いつでも歓迎いたします。 1.指導・相談の費用についてなお指導・相談に際しての費用は、投げ銭

「学びの伴走者」としての活動

1.「学びの伴走者」とは何か?教師やコーチのように「先に学んだ者がこれから学ぶ者に伝える」のではなく、 「これから学ぶ者同士が一緒に学び合う」存在のことです。 一言で言えば、 「一緒にがんばろう!」 ということ。 でも、それだけでは普通の勉強仲間です。 私は学びのプロとして、自分にとっても新しい挑戦に向けた学習を進めつつ、実践の中で効果的・効率的な学習方法を追究し、 長年の学習経験と指導経験および専門的な知見に基づいてサポートしていきます。 2.現在募集中の仲

【募集】一緒に「日本語教育能力検定試験」合格を目指しましょう!

2020年10月25日(日)実施予定の「令和2年度行政書士試験」に向けて 一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集するのも良いですが、少人数での安心できる緩やかな関係性の中で、共に励まし合いながら学習を進めるのも良いのではないでしょうか。 もちろん私も行政書士試験への挑戦は初めてですが、自分の学習を進めつつ、長年の学習経験と指導経験および専門的な知見に基づいて、学びのプロとして出来る限りサポートさせていただきます。 1.試験の

【募集】一緒に「日商簿記2級」「日商簿記3級」合格を目指しましょう!

2020年11月15日(日)実施予定の「第156回日商簿記2級・同3級」に向けて、一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集するのも良いですが、少人数での安心できる緩やかな関係性の中で、共に励まし合いながら学習を進めるのも良いのではないでしょうか。 もちろん私も日商簿記試験への挑戦は初めてですが、自分の学習を進めつつ、長年の学習経験と指導経験および専門的な知見に基づいて、学びのプロとして出来る限りサポートさせていただきます。 1

【募集】一緒に「行政書士」合格を目指しましょう!

2020年11月8日(日)実施予定の「令和2年度行政書士試験」に向けて 一緒に学習する仲間を募集しています。 すでにある大規模な勉強サークルに入って情報収集するのも良いですが、少人数での安心できる緩やかな関係性の中で、共に励まし合いながら学習を進めるのも良いのではないでしょうか。 もちろん私も行政書士試験への挑戦は初めてですが、自分の学習を進めつつ、長年の学習経験と指導経験および専門的な知見に基づいて、学びのプロとして出来る限りサポートさせていただきます。 1.試験の概