Code for kakegawa❌GEG Fuji vol.3 Googleストリートビューアプリで360度写真を撮ろう! 【マニュアル動画あり】
3月7日のオープンデータデイで、デジタルアーカイブに挑戦
新型コロナの影響で今回は、急遽オンライン上で開催することに。そのため、予定されているスケジュールは、全てオンライン上で行いました。
スケジュール
12:45-13:00 ログイン開始
13:00-13:05 挨拶
13:05-13:10 主旨説明
13:10-13:30 「Googleの世界について」
GEG Fuji代表 吉川 牧人
13:30-14:00 Googleストリートビュー使用説明
14:00-16:00 掛川市内の撮影
16:00-16:30 成果発表
16:30-17:00 懇親会
「Googleの世界について」のプレゼンをした後、Googleストリートビューアプリで360度写真を撮る、というワークショップに。
Googleストリートビューアプリとは?
「ストリートビューで世界の名所を巡ったり絶景を眺めたりしてみましょう。博物館や競技場、レストラン、お店といった施設の中の様子も見ることができます。
また、このアプリを使ってパノラマ写真を作成することができます。スマートフォンのカメラはもちろん、シャッター 1 回で 360° のパノラマ写真を撮影できる全天球カメラ(Ricoh Theta S など)を接続して使用することもできます。撮影したパノラマ写真は Google マップにストリートビューとして公開し、世界中のユーザーと共有できます。」(HPより引用)
https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/
このアプリを使ってスマホで360度写真を撮ろうということになったわけです。
きっかけは12月22日の「SGE Japan」!
SGE JapanとはSensei with Google Earth Japanの略。
詳細はこちら。
Sensei with Google Earth Japan - SGE Japanとは?sites.google.com
イベントはGoogleの新オフィスがある渋谷STREAMで。
講師は小学校教師の前多 昌顕先生。廃校になる小学校のデジタルアーカイブ化のお話をしてくださり、チャレンジしているGoogleストリートビューアプリの説明、さらにはTour Creatorで編集、ExpedotionsのアプリでVRでみる、というワクワクするワークショプをしてくださいました。
Googleストリートビューアプリの使い方
この前多先生のワークショップを元に、3月7日のCode for kakegawaで再現イベントしました!
代表の戸塚さんによる趣旨説明
詳細はHPでご確認ください。
https://code4kakegawa.org/756/
Code for kakegawaの春田さんによる使い方をZoomで説明
春田さんが作った詳細なマニュアルはこちらから。
イベントではこの後Zoomで参加しているメンバーが各自で360度画像を作つために一旦解散。
私は掛川市教育委員会をデジタルアーカイブ化しました。
そしてZoomで再会。
Googleマップに公開したものをZoomでみんなで確認しました。
そのほか掛川城の資料のデジタル化も同時にやっていました。
とても充実したイベントでした!
Code for kakegawamのみなさん、お疲れ様でした!
一応簡単に使い方の解説
①アプリにgoogleアカウントを設定
②アプリを開いた右下のオレンジのカメラマークを押す
③ 右下の「カメラ」を押す
④カメラが起動し、中心に白い○がでます。この白丸をオレンジの○と重ねます。
これを繰り返して360度化します。
詳しくはこちらの動画でご確認ください。
こちらは教室を360度画像化したものです。こんな感じにできますよ!