見出し画像

猫と赤ちゃんの生活

妊娠発覚した時、SNSでよくみる『猫と赤ちゃんの仲良し🌟ほのぼの』がついに我が家でも🥺って思ったけど
全くそんなことなかった😂

猫について

🐈猫1(左):とても雑な性格。かわいい。
🐈猫2(右):神経質でびびり。かわいい。
私たちにも懐いてないし、お互いもそんなに仲良くないです。

猫と赤ちゃんの生活

産まれたばかりの頃はほぼ接点はなく…

生後8ヶ月くらいから少しずつ慣らすことに。
猫を追いかけるためにハイハイや歩くのが上手になりました。
猫は娘の存在にほぼ関心がなかったのですが、娘は猫が大好きになったようで初めて喋った言葉も「ニャンニャ」でした。
(↑の写真はリビングです。
ちょうどカーペット汚されて買い替えた時なので引っ越し直後みたいになってますが、今も大差ないです。
登ったりぶつかったりしないようにほぼ家具は置いてません。狭いしね。)

嬉しそうに撫でてます。

夜泣きした時に猫を連れてくると泣き止むのでだいぶ助かってます🥺
朝起きるとまず「ニャーオ!!」と猫に会いたいから連れてってアピール。

写真に写ってるのは全部猫1🐈
猫2は娘のことが苦手みたいでいつも隠れてしまいます😅

今のところ猫が娘にたいして甘噛みしたり、攻撃的になったりすることもなく、
娘は保育園行く前に「バイバーイ、タッチ〜!」と挨拶しています。

トイレ砂の誤食や目を話した隙の猫⇄子どもが怖いので、今も猫には基本的にケージの中で過ごしてもらってます。
在宅ワークでわたしが家にいる間、帰宅してから時間の余裕がある時、夜寝る時は部屋に出ています。
娘がもう少し分かるようになってきたら自由にさせれるのなー🥺

じゃあまたね🍓🤚🏻

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集