
ふゆげしき5
水彩画 2023年1月制作

上士別・川南
凍れた朝。肌刺す冷気、音さえも吸い込む静かな世界。
雪原の雪の結晶が日光を反射して砂金の様に煌めき、神の国に舞い込んだ様な自然の美しさに目を見張る。
厳しい地に住む人々への神様からの贈り物かと感じる一時。
北海道の暑さは異常です。(全国的な傾向なのでしょう)
道東に行けば涼しさを味わえるかと企みました。
バンガローも中々空いておらず霧多布が取れたので出発
しました。
十勝も暑く、厚岸を過ぎて霧多布まで来ると少し暑さは
下がりました。しかし、まだ暑い。
翌日、根室半島を目指し納沙布岬に到着しました。
日本の最東端、ここまで来るとようやく涼しさを味わえ
ました。
寒いのも大変ですが、北海道人は暑さに慣れていないの
で堪えます。
厚岸の海事記念館学芸員さんに、厚岸絶景ポイントを教
えてもらいました。
体調が戻りましたら道東までの絶景を描く予定です。