
秋色がきれいです。秋色のいくらの、わたしの漬け方。
そして青空に浮かぶ雲は、なんとも美味しそうです。
道端の花も美味しそうです。これは、アレがごはんの上に乗っているようではありませんか?
コレです。
今日、実感したこと。
コレステロールが怖くてイクラを食べられるか!
怖いけど、忘れることにしました😆!
今食べなきゃいつ食べますか!!
空気がきれいで、色がきれいに見えます。
料理試作で、わさわさしていた今日ですが、
イクラごはんで幸せです💕。
イクラは、50度の湯につけて、優しく洗濯するようにして皮から外します。それから、3%弱の冷たい食塩水で洗い、食べないところを取り除き、ざるで水切り。
味付けは、わたしは、同量の酒と醤油だけです。翌日まで我慢します。待て(笑)😄。
100人いたら100人違う作り方と思います。
みんな違って、それぞれおいしいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
