![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48853324/rectangle_large_type_2_7677a8d86654cff514c0e0885c849e5c.jpeg?width=1200)
鰊いろいろ。鰊のおいしさ。
こんばんは。
今日の札幌は、なんと気温18.5度。3月にこんなになったのは130年の観測史上初めてだそう。やれやれ。
さて、昨日の鰊ですが、いい感じに水分が抜けました。
昼ごはんに焼いてみました。
皮はカリッ。身はふわふわ。
こんな食感の魚って鰊だけじゃない?
夜は家族が食べやすいようにちょっとがんばった仕事です。片栗粉をはたいて揚げ焼きして、甘辛いタレに漬けました。砂糖と醤油、味醂と少しの酢です。
カリッ、ふわふわ〜。
小骨が多いのも鰊の個性です。
身欠きニシンにしたら、小骨がわからなくなって保存できて、遠方まで運べるのも良かったのでしょうね。
考えた人たち、すごいなぁ。
数の子、二日め。
明日は食べられそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![松田真枝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13307539/profile_4d5d3c7249ac474743d5db4714df7fcd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)