![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72972006/rectangle_large_type_2_4a0fe8195d2ad04cdda2904dce983d0f.jpeg?width=1200)
醤×3のピリ辛サバのスープ
コチュジャン、テンメンジャン、トウバンジャン。
少しずつ使って冷蔵庫にあったりしませんか?
3つ揃えて使ってみましょう。そこにお味噌も加わります。
むちゃくちゃおいしいインターナショナルなピリ辛スープ。
野菜を切って、全部いっぺんに煮るだけでできますよ~!!
材料は
サバ水煮缶1個、
コチュジャンとテンメンジャンは大さじ1ずつ。
味噌とトウバンジャンは小さじ1ずつ
昆布2cm×5㎝
エリンギとシメジを50gずつ。エノキダケ60g。
豆苗はひとつかみくらい
それでは作っていきましょう!
👉エリンギは長さを2等分にして薄切りにします。
シメジは石づきを落としてほぐします。
エノキダケは石づきを落とし、長さを2等分にしてください。
👉豆苗は根から上を3等分に切ります。
エノキダケと同じくらいの長さですね。
👉鍋に昆布を入れ、サバ水煮缶を汁ごと、水450㎖、すべての調味料、
キノコ類を入れます。
👉強火にかけ、キノコ類が煮えたらあくを取って中火にします。
👉豆苗を入れて、しっとりしたら出来上がりです。
アジアの発酵調味料が鍋の中で仲良く手をつなぐイメージで、
そりゃあ美味しいんです。
わたしの推し押し、
よかったら、お試しあれ~!!
北海道新聞くらし欄掲載レシピをリライトしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645710668407-0cwzCVEnyJ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![松田真枝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13307539/profile_4d5d3c7249ac474743d5db4714df7fcd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)