3月の魚料理 30 松田真枝 2022年3月31日 23:00 3.1 鰤の清蒸3.2 エビとキャベツの蕗の薹味噌いため3.3おひなまつりのお寿司3.4鯖缶の春雨炒め3.5シラスと菜の花のパスタ3.6エビと白身魚のバター煮3.7ナポリのマンマに習ったイカの詰めものを簡単バージョンで3.8揚げ蒲鉾とこんにゃくの煮物3.9ホッケのフライ3.10 昆布〆パンチェッタとほうれん草の炒めたの3.11 鯖缶と水菜、春菊のサラダののっけごはん3.12寒干の鱒3.133.133.14シラスとジャガイモのコロッケグラタン3.15ニシンの焼き浸し3.16ニシンの甘辛焼き3.17ニシンの塩焼き3.19ニシンのザンギ 塩レモンかけ3.20冷凍シーフードのリゾット3.21寒い夜の三平汁的スープ。羅臼昆布、白菜の芯に近いところ、塩鮭、大根おろし、酒3.22ざっくり作るシラスのフリッタータ3.23小樽の栗原商店の揚げ蒲鉾とひじきの煮物に羅臼天然昆布が潜んでいます。3.25自由が丘モンドのお魚コースのイカスミを練り込んだホタルイカのタリオリーニ3.26 シチリア屋のエオリア諸島風のイカ3.27羅臼昆布使い倒しのラスト、あっというまなバルサミコ佃煮@昆布を知ろうワークショップ3.28帰宅して、ツナ缶と白菜のにうめんをサクッと3.29朝ごはんにシラス入り雑炊3.30イタリア料理教室クチナイト鱈とじゃがいもとチーズのタルト、蒸したにんじんのロースト間引きケールのロースト3.31焼鯖缶とじゃがいもロースト ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! 読んでくださったり、♡してくださったりありがとうございます。北海道の生産者や素材、加工品を、noteでご紹介するのに使います。よろしくお願いいたします。 チップで応援する #魚料理 #ほぼ毎日魚料理 30