
冬の水分補給
暑い夏は熱中症予防に水分を取りましょう!と言われたり、汗もかくので水分を取ろうという気持ちになりやすいですよね。
では、寒くなるとどうでしょう。汗もかきにくく、のどの渇きも感じにくいため、夏よりも水分を取ることが少ないのではないでしょうか。
水分が不足すると怖いのが”脱水”
実は知らないうちに脱水になっていた。。。なんてこともあるそうです。
脱水になると、めまいやふらつき、頭痛などの症状がでます。重度の脱水になると意識障害になることも。。。
1日に必要な水分量は2.5L
1日のうち食事や体の中で作られる水分量を考えると飲み水は1.2Lくらいを目安に摂取できるといいですね。汗をたくさんかく活動をする時には多めになど、自分の活動に合わせて水分を取ることも大切です。
飲み方は1度に大量に飲むのではなく、こまめに飲むことを心掛けてください。

水分補給は脱水予防以外にも良い効果
適切な量の水分を取ることで代謝がスムーズになりエネルギー消費量が上がりカロリー消費が良くなることや、肌の乾燥を防ぐことにもつながります。といっても、大量に飲むと体の中の塩分などが体の外へ排出されてしまうので適切な量を飲むようにしましょう。 (文:Y.K)

参考
・MSDマニュアル家庭版, 脱水
・厚生労働省 「健康のために水を飲もう講座」.
