行政保健師の就活(1月~3月編)
こんにちは~
春から行政保健師のもちもちです
今日は新卒行政保健師になるための就職活動について!
大学3年生の子たちは1月あたりから焦り始めているのではないでしょうか。
私も例にもれず、12月に先輩から就活方法を聞き、汗が吹きでるほど焦りました、、
焦るけど11月・12月は実習で公務員試験の勉強なんて何も勉強できないんよね。。
私は
・特別区面接合格(区面接は他市町村合格のため辞退)
・地方自治体2カ所合格
しました。き、、奇跡、、
勝因は綿密な面接対策と小論文対策、自治体の選定の仕方がよかったのではないかと思います。
行政保健師の就活でやること
・受験したい自治体を探す(合同説明会やKoumuWIN!を参考にしてました)
・教養試験(主に数的処理・判断推理が得点配分が高い)
・小論文対策(とにかく過去問を書き、大学の就職センターで添削してもらう)
・面接対策(いろいろな自治体でどのようなことを聞かれているのかということをサーチし、自分なりの解答を作る)
・大学生活内で1回だけでいいのでボランティアに行く(面接のとき話のネタになる)
使用した参考書
・10日でできる!上級地方公務員過去問ベスト
・数的処理の玉手箱
・判断推理の玉手箱
・地方上級 教養試験 過去問500 2024年度版 (公務員試験 合格の500シリーズ)
・速攻の時事2023
参考書を使用するまでに時間があるときは、中古の参考書を購入していました。
「前の方が解説に書き込んでくれている解き方が参考になる」
と私は感じています。
看護・保健師のダブル受験に加え、卒論、公務員就活なんて、、、、
どれだけ時間があっても足りないですからね、、。。
行政保健師の就活スケジュール
1月(数的処理・判断推理)
参考書購入 ・10日でできる!上級地方公務員過去問ベスト
・数的処理の玉手箱
・判断推理の玉手箱
数的処理・判断推理は大学生になってからは使わなかった脳みそを使うため、基本の計算ができなくなっていて焦りました。
特別区は特に、数的処理・判断推理は問題数が多いため、何よりも先に始めることがおすすめ。
一週目
→解説を読んでも分からないところも多々あるため、友人と一緒に説き、とき方を教え合う。
どのように説いたか解説に書き込んでおく。
私は数的処理がとにかくできず、一週目でできた問題は1・2問だったと思う。。
二週目
→一週目でできなかった問題を解く。
わからなかったらすぐ解説を読んでも◎
解き方はパターン化しているため、繰り返し行うことが大切。
保健師
QB保健師2023
もともとさらっと2週くらいしてたんだけど、忘れまくってたから焦りながらやりました、
特別区は、記述式(四択ではない)のため、赤文字を隠しながら解きました。
2月(生物・政治経済等の教養)
参考書購入 ・地方上級 教養試験 過去問500 2024年度版 (公務員試験 合格の500シリーズ)
全部なんてやってられん!!!
この参考書はまだ手を付けられなかった、、。
電車や車の運転中は聞き流しで生物などの基礎問題を行う。
おススメ
★YouTubeで ”公務員 聞き流し” と検索
★公務員のライト (YouTube)
など、軽く聞き流しながら勉強したよ。
~小論の対策~
”自治体保健師 小論 過去問” みたいな感じで検索して、
母性・老年・成人・災害
など様々な分野を書きました。
書いた論文は、大学の先生、大学の就職サポーター、友人と交換し合いながら添削してもらった。
添削してもらった内容を踏まえて書き直すことで頭の中が整理されるし、友人の添削をすることによって、話のネタが広がったと感じます。
初めはいきなり作文用紙で書くのではなく、ワードで作成することをお勧めします。
保健師
QB保健師2023
1ヶ月で1週くらいしました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
3月(様々な教科)
数的処理・判断推理
3週目
→苦手問題を繰り返し説く
文章理解(英語)
mikanというアプリで単語を覚える
生物・政治経済など
地方上級 教養試験 過去問500 2024年度版 (公務員試験 合格の500シリーズ)
得意科目だけを1・2週。
保健師
特別区の過去問は、飯田橋でもらえるため、過去問をもらい、傾向を知る。
特別区出願
この時期に出願がありました。
希望区の順位、志望動機などを記述して出願するため、エントリーシートの作成にめっちゃ時間かかりました、、、、
―――――――――――――――――――――――――――――――
1~3月はこんな感じです。
このころは、週1くらいでアルバイトもしてました、、
忙しい。目まぐるしい生活、、、。
まあ、満点を目指す必要はないんです。
だって一緒にテスト受けている子たちも同じダブル受験学生たちだから、みんな忙しくて完璧を目指している暇はありません。
追い込みすぎず頑張って!といいたいところだけど、追い込むに決まってんじゃん。と思うので、体調に気を付けて。と言おうかな。
また、4月以降のスケジュール載せます。
では。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?