
10月27日 ダダクサ
5時起床。だらだら。6時半妻と娘を起こす。オムツ交換。娘にご飯をあげる。娘にはご飯、焼き鮭、サラダをあげた。むすめが、あのねあのね、と話していた。朝飯、焼き鮭。上司へのストレスを妻に話したが特に解決策は無かった。妥協案として少し反抗的な態度をとるということとなり、試しに妻に反抗的な態度をとると、私でテストしないで、と言われた。7時半家を出る。8時半出社。12時半昼飯、カレー。隣で同僚2人が打ち合わせをしていた。話の中で1人が、ダダクサになっちゃいますね、と言ったところもう1人がダダクサという言葉に引っかかった。引っかかった人は、ダダクサの意味を聞いたり、方言なのか聞いたり、そんな言葉聞いたことがないと言ったり、私にも聞いたことがあるか聞いてきたり、ダダクサと確かめるように繰り返し言ったりしていた。私も知らない言葉だったし面白い語感なので気にはなったが、話の本筋には全然関係ないのにかなりしつこかったので隣で聞いてて笑ってしまった。ダダクサというのは名古屋の方言でだらしがないという意味らしかった。18時退社。コンビニでモーニング、スペリオールを立ち読み。味玉、ふりかけ、お菓子を買う。味玉を買い食い。19時半保育園へ。娘を受け取る。スーパーへ。肉まん2つ、あんまん、煮豚、ローストビーフ、カレイの煮付けを買う。ケンタッキーでフライドチキンのセットを買う。セットにはカーネルクリスピー2つ、オリジナルチキンが4つ入っていた。20時帰宅。妻は仕事が遅いとのことでまだ帰っていなかった。娘にご飯をあげる。娘にはカーネルクリスピー2つ、ヨーグルトをあげた。夜飯、フライドチキン4つ。ケンタッキーのオリジナルチキン。部位は、サイ、ウイング、ドラム、キールだった。娘がお菓子を食べたいと言ったのでラムネをあげたが、さらにグミも食べたいと言い、ダメだと言ったらめちゃくちゃ泣いた。21時娘をお風呂に入れる。だらだら。娘とブロックで遊んだり。22時娘寝る。22時半妻帰宅。妻夜飯を食べる。23時半ソファで就寝。