![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2555869/rectangle_large_67b7b2e70bfd0cc413c725a74cf571c1.jpg?width=1200)
小学校入学に向けて。
書店でなんとなく気になって、手に取った本。
世間では、「3歳までが大事!」という、いわゆる「3歳児神話」?が有名だけど、わたしは、なんとなく、むしろ「3歳まではなんにもしまい」と思って息子を育ててきたような気がします。
たっぷりと、無為な時間を過ごせるように。
わたしの感覚としては、むしろこれから。
さぁ、いよいよ年少学年だわよ、という感じ。
教育的なことを考えるのは、これからかなぁ、と。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
書店でなんとなく気になって、手に取った本。
世間では、「3歳までが大事!」という、いわゆる「3歳児神話」?が有名だけど、わたしは、なんとなく、むしろ「3歳まではなんにもしまい」と思って息子を育ててきたような気がします。
たっぷりと、無為な時間を過ごせるように。
わたしの感覚としては、むしろこれから。
さぁ、いよいよ年少学年だわよ、という感じ。
教育的なことを考えるのは、これからかなぁ、と。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?